採用ホームページはこちら➡https://www.sendai-recruit.com/
■医療事務(メディカルクラーク) ■看護師
「思いやりにあふれ、チャレンジ精神を忘れない人材」と働きたいと思っています。
当院は
「胃がんや大腸がんで亡くなるひとを0にする」
ことを本気で目指しています。
人生において有限である「時間」の
大半をつぎ込むのが「仕事」です。
この仕事の目的が「日々の糧を得る」のみ
では悲しいとは思いませんか。
またクリニックの仕事のイメージは
「何年も変わらないルーチンワークの繰り返し」
「先進医療とは程遠い、のんびりした世界」
「給料も安いが、仕事も楽ちん」
といったものではないでしょうか?
このイメージは間違いではないと思います。
(院長の僕は開業医の3代目です)
しかし、クリニック経営は
変革期を迎えつつあると感じています。
①正しい中小企業になること
➡中小企業大国である日本。
他の業種から積極的に
経営ノウハウを吸収するべきでは??
②医師は複数人体制を
➡膨大になっていく最新の医療知識に
医師1人で十分に対応できるのか??
②常に最新の医療機器を装備すること
➡基幹病院を超えるレベルの内視鏡検査は
専門クリニックならば
十分に提供が可能な時代になっている。
これらは当院を開業するに当たって
必須であると考えた項目です。
「胃がんや大腸がんで
亡くなるひとを0にする」ために。
【仕事に対しての当院の考え方】
働く目的や、働く喜びを一緒に探しませんか?
医師として今までに
大学病院、公的病院、民間病院と
3タイプの病院での勤務を経験しました。
そして常に下記の問いへの答えを
常に探してきました。
働きやすい環境とはどういうものか?
仕事のやりがいはどのようなときに感じるのか?
現状のクリニックや小規模病院には
労働法規の尊守すらなされていない、
就業規則や給与体系が明文化されていない、
そういったところもあると認識しています。
当院では開業前から社会労務士の先生に
ご協力頂いて上記を整備しています。
しかし、これらは生活でいうところの
「電気や水道のようなもの」だと思います。
「存在して当たり前」です。
基本給も一般的なクリニックとしては
高く設定してあります。
しかし本当に大切なのは
給与や福利厚生なのでしょうか?
業務に明確な目標があり、それを達成すること
仕事を通じて社会に貢献すること
功績が正しく承認されること
権限と責任を与えられること
いい仲間と仕事をすること
仕事を通して、自身の成長が実感できること
…
このようなことが仕事にとっては
重要な要素だと思いませんか?
また、上記の要素は当クリニックが
理想の職場へとなるように
模索する手掛かりだと思っています。
【人事評価制度の原則】
当院の評価制度や給与体系は
①成果主義
②行動主義
③職務主義
④年齢主義
を基軸として設計してあります。
当院では
「勤続年数が長いと給料が高い」
「師長さんは給与が高い」
ということはありません。
(そもそも師長さんは存在しません)
例えば
「リーダーは数か月で交代制」です。
リーダーは勤務表の原案の作成や、
必要物品の請求などを行います。
担当した月には
「リーダー手当(1万円/月)」の手当が
基本給に上乗せになります。
これは③職務主義に該当します。
+αの仕事に対して手当を払う考え方です。
例えば
「内視鏡技師免許手当(1万円/月)」
があります。
これは①成果主義と②行動主義に該当します。
当院で内視鏡の専門知識を勉強し(行動)
結果として技師免許を取得したこと(成果)
を評価します。
その他にも
「サーバントリーダー手当(5万円/月)」
「バディ制度」
など上記①~④を基軸にした手当を
導入しています。
【当院でのキャリアプラン】
当クリニックでは職員に対して
いくつかのキャリアプランを提示しています。
・内視鏡技師免許を取得する
・医療事務作業だけではなく内視鏡洗浄や
カルテ代行入力などのスキルを身につける(MC)
・他の職員のマネジメントのプロを目指す
(看護師/MC)
・トップマネジメントチームの一員としてクリニック運営に参画する
(看護師/MC)
【最後に】
新しいタイプのクリニックを一緒に作りませんか?
今のメンバーは真摯に、楽しく仕事に向き合ってくれています。
その良き仲間を募集します。
看護師さんに
内視鏡室での勤務経験は問いません。
やる気のある(内視鏡)未経験者を歓迎します。
内視鏡の知識や技術は当院で習得すればいいのです。
メディカルクラークさんにも医療事務の実務経験は必要としません。
当院では「受付業務のみ担当」
ということはありません。
内視鏡の洗浄や、患者さんへの検査前の説明
なども担当します。
また今後は電子カルテの代行入力なども担当して頂くことになります。
一緒にスキルアップを目指せる、やる気のある方を歓迎します。
看護師さんも、医療事務さんも、今までのキャリアは問いません。
当院では採用の際に「人柄」を最も重視しています。
「素直」
「勉強が好き」
「陰口は言わない」
「人と気持ちよく働けるキャラクター」
そんな人に来て頂きたいと思っています。
採用ホームページはこちらです。https://www.sendai-recruit.com/
スタッフの年齢分布や仕事のスケジュール、有給消化率などの詳細情報が掲載されています。