pagetop
WEb予約 仙台駅前院 泉中央院 長町院
WEb予約

2024年12月9日
仙台駅前院オープン!

Ground open!

2024年12月9日(月)ニューオープン!
仙台駅前院は内視鏡ドック・人間ドック専用スペースを設けており、外来患者様と分けて検査を受けられる環境を整えています。また、内視鏡検査のVIPルームをご用意しており、専用シャワーやトイレを完備。プライバシーに配慮し、他の患者様と顔を合わせることなくリラックスして検査を受けていただけます。さらに、女性医師が常勤しているため、女性の方も安心して受診いただける体制を整えております。

腹部臓器がん発見に
特化した
専門ドック

当院の消化器癌ドックは全身ドックと呼ばれるようなCTなどを活用する人間ドックではなく、
食道癌・胃癌・十二指腸癌・大腸癌・膵癌・胆のう癌・肝臓癌などの
腹部の臓器のがん発見に特化をした専門ドックです。

ドックメニュー・料金

\一番選ばれているコース/

同日実施!胃・大腸カメラ検査コース【月~土曜限定】

内容詳細
胃・大腸カメラ検査
料金(税込)
36,300円

人間ドック+消化器・内視鏡検査コース【平日限定】

内容詳細
胃・大腸カメラ検査・腹部エコー・人間ドック
(基本コース)※
料金(税込)
52,800円

人間ドック+胃カメラ検査コース
【平日限定】

内容詳細
胃カメラ検査・腹部エコー・人間ドック(基本コース)※
料金(税込)
33,000円

眠ってできる胃カメラ検査コース

内容詳細
胃カメラ検査
料金(税込)
16,500円

眠ってできる大腸カメラ検査コース
【月~土曜限定】

内容詳細
大腸カメラ検査
料金(税込)
22,000円

◆備考 / 注意事項※人間ドック(基本コース)の検査内容の詳細はこちら
※当院の人間ドック(ついでに基本コース)は人間ドック協会の基本メニューに準じております。

オプション

腹部エコー検査【平日限定】

内容詳細
腹部エコー検査
料金(税込)
7,700円

採血

内容詳細
血液一般、腎機能、代謝、脂質、肝機能
詳細はこちら
※人間ドック基本コースに含まれている採血と同様の項目です。
料金(税込)
6,600円

人間ドック(基本コース)

内容詳細
身体測定、血圧、胸部X線、心電図、尿検査、採血、聴力検査、視力検査
詳細はこちら
料金(税込)
8,800円

当日結果説明【月~土曜限定】

内容詳細
検査当日、基本コースの結果説明を行うオプションです。
内視鏡検査・エコー検査はオプションの有無に関わらず当日に結果説明を行います。
料金(税込)
3,980円

AIによる同時観察実施
(がんの見逃し対策)

内容詳細
詳細はこちら
大腸カメラ検査にのみ可能なオプションです。
料金(税込)
2,200円

下剤を飲まない大腸カメラ検査

内容詳細
詳細はこちら
胃カメラ検査・大腸カメラ検査の両方を行う場合にのみ可能なオプションです。
料金(税込)
11,000円

※こちらのオプション方法で検査を行う場合でも、排便の状況によっては、追加で下剤を経口摂取していただく必要が生じる場合がございます。あらかじめご了承ください。

院長指定(分院長も含む)
【平日限定】

料金(税込)
11,000円

※院長指定は山岡・髙橋・中川が担当いたします。
曜日により勤務院が異なるため医師担当表をご確認ください。
山岡は急遽不在になる場合がございます。その際は他の医師が対応いたしますのでご了承ください。

女性医師指定【平日限定】

料金(税込)
5,500円

シャワー付きプレミアムルーム
【仙台駅前院限定】

内容詳細
他の個室にはない、専用のシャワールームや電気ケトルなど特別な空間をご用意しています。
どのコースでもオプションとしてご利用いただけます。
料金(税込)
5,500円

個室確約

内容詳細
当院は完全個室の他に、看護師が近くにいる環境で下剤を内服できる半個室がございます。
完全個室をご希望の方はこちらのオプションをご利用ください。
料金(税込)
3,300円

※結果説明は後日郵送になるコースもございますので、お急ぎの方はお問合せください。

キャンセルポリシー

※キャンセル・日程変更には費用が発生します。予約枠が限られており、ご理解・ご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。
詳細は下記をご確認ください。

1. キャンセル期限
人間ドックの予約は、予約日の4日前までにキャンセル可能です。
予約日の4日前を過ぎた場合、以下のキャンセル料が発生します。

2. キャンセル方法
キャンセルのご連絡は以下の方法でお願いいたします。
電話 泉中央院 :022-343-8696
   長町院  :022-395-9718
   仙台駅前院:022-290-4511
ご連絡の際には、氏名、生年月日、および予約日時をお伝えください。

3. キャンセル料
予約日の4日前まで:キャンセル料は発生しません。
予約日の3日〜1日前:予約金額の50%
予約日の当日:予約金額の100%

4. 変更ポリシー
予約の変更は予約日の4日前まで可能です。
予約日の4日前を過ぎた場合、以下の日程変更料が発生します。

5. 日程変更方法
日程変更のご連絡は以下の方法でお願いいたします。
電話 泉中央院 :022-343-8696
   長町院  :022-395-9718
    仙台駅前院:022-290-4511
ご連絡の際には、氏名、生年月日、および予約日時をお伝えください。

6. 日程変更料
予約日の4日前まで:日程変更料は発生しません。
予約日の3日〜1日前:予約金額の50%
予約日の当日:予約金額の100%

7. 連絡先情報
キャンセルや変更に関するお問い合わせは以下の連絡先までご連絡ください。
電話 泉中央院 :022-343-8696
   長町院  :022-395-9718
   仙台駅前院:022-290-4511

8. その他
当ポリシーは予告なく変更されることがあります。最新のポリシーは当クリニックのウェブサイトに掲載いたします。

ご予約WEBまたはお電話から

\ お気軽にご相談ください /

人間ドック基本コース

身体測定

身長、体重、BMI、腹囲測定

血圧

胸部X線

心電図

尿検査

尿糖、尿蛋白、尿潜血

採血

・血液一般
赤血球、血色素量、ヘマトクリット、白血球、血小板数

・腎機能
尿酸、クレアチニン、尿素窒素

・代謝
空腹時血糖、HbA1c

・脂質
HDL-cho、LDL-cho、中性脂肪

・肝機能
AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GT(γ-GTP)、ALP、総ビリルビン、総蛋白、アルブミン

聴力検査

視力検査

5つコース

同日実施!胃・大腸カメラ検査コースの流れ

内容詳細
胃・大腸カメラ検査
料金(税込)
36,300円
所要時間
約4時間

STEP01

ご予約

WEB予約 またはお電話でのご予約を承っております。
仙台駅前院:022-290-4511
泉中央院:022-343-8696
長町院:022-395-9718
※お電話の際には「ホームページを見て電話をしました。」とお伝えください。

STEP02

お電話での事前説明

ドック受診日の前日に関する食事制限・生活制限や当日の諸注意事項などが発生します。
そのため予約日が確定された方に対しては事前にお電話にて事前説明をさせていただいております。

STEP03

検査ご案内セットの郵送

検査10日~2週間前に説明用紙や検査食をご自宅に郵送させていただきます。
お手元に届きましたら中身の確認をお願いします。

STEP04

検査の前日

食事制限や生活制限が一部発生します。
事前説明の内容に沿って一日お過ごしください。
お仕事や日常生活に大きな支障が出ることはありません。

STEP05

検査の当日<ご自宅>

【食事】
朝食は取らずにご来院ください。 水・お茶は摂取いただいて問題ございません。

【内服】
糖尿病以外のお薬は当日の朝6時までに内服していただければ内服可能です。

STEP06

ご来院

ご予約時間になりましたら当院までお越しください。

※検査に鎮静剤の使用をご希望の方は、検査後に車・バイク・自転車などの運転は出来ません。公共交通機関等でご来院下さいますよう、お願い致します。

受付後、診察からご案内をさせていただきます。
その後、腹部レントゲン・採血検査を行い、下剤を内服する部屋へご案内いたします。

STEP07

内視鏡検査の実施

内視鏡室に入り、鎮静剤を投与して入眠したのを確認後に大腸カメラ検査から開始します。
大腸カメラ検査終了後、体制を整え、続けて胃カメラ検査を行います。

STEP08

検査結果

検査当日に医師から内視鏡検査の結果説明を行います。
検査結果をまとめたファイルも検査終了後にお渡しします。

STEP09

お会計

検査結果の説明が終わったのちにお会計となり、終了です。

人間ドック+消化器・内視鏡検査コースの流れ

内容詳細
胃・大腸カメラ検査・腹部エコー・人間ドック
(基本コース)
料金(税込)
52,800円
所要時間
約4時間

STEP01

ご予約

WEB予約 またはお電話でのご予約を承っております。
仙台駅前院:022-290-4511
泉中央院:022-343-8696
長町院:022-395-9718
※お電話の際には「ホームページを見て電話をしました。」とお伝えください。

STEP02

お電話での事前説明

ドック受診日の前日に関する食事制限・生活制限や当日の諸注意事項などが発生します。
そのため予約日が確定された方に対しては事前にお電話にて事前説明をさせていただいております。

STEP03

検査ご案内セットの郵送

検査10日~2週間前に説明用紙や検査食をご自宅に郵送させていただきます。
お手元に届きましたら中身の確認をお願いします。

STEP04

検査の前日

食事制限や生活制限が一部発生します。
事前説明の内容に沿って一日お過ごしください。
お仕事や日常生活に大きな支障が出ることはありません。

STEP05

検査の当日<ご自宅>

【食事】
朝食は取らずにご来院ください。 水・お茶は摂取いただいて問題ございません。

【内服】
糖尿病以外のお薬は当日の朝6時までに内服していただければ内服可能です。

STEP06

ご来院

ご予約時間になりましたら当院までお越しください。

※検査に鎮静剤の使用をご希望の方は、検査後に車・バイク・自転車などの運転は出来ません。公共交通機関等でご来院下さいますよう、お願い致します。

受付後、診察からご案内をさせていただきます。
その後、下剤の内服を開始いたします。

STEP07

内視鏡検査の実施

内視鏡室に入り、鎮静剤を投与して入眠したのを確認後に大腸カメラ検査から開始します。
大腸カメラ検査終了後、体制を整え、続けて胃カメラ検査を行います。

STEP08

検査結果

検査当日に医師から内視鏡検査の結果説明を行います。
検査結果をまとめたファイルも検査終了後にお渡しします。

STEP09

お会計

検査結果の説明が終わったのちにお会計となり、終了です。

人間ドック+胃カメラ検査コースの流れ

内容詳細
胃カメラ検査・腹部エコー・人間ドック
(基本コース)
料金(税込)
33,000円
所要時間
約2時間

STEP01

ご予約

WEB予約 またはお電話でのご予約を承っております。
仙台駅前院:022-290-4511
泉中央院:022-343-8696
長町院:022-395-9718
※お電話の際には「ホームページを見て電話をしました。」とお伝えください。

STEP02

お電話での事前説明

ドック受診日の前日に関する食事制限・生活制限や当日の諸注意事項などが発生します。
そのため予約日が確定された方に対しては事前にお電話にて事前説明をさせていただいております。

STEP03

検査ご案内セットの郵送

検査10日~2週間前に説明用紙や検査食をご自宅に郵送させていただきます。
お手元に届きましたら中身の確認をお願いします。

STEP04

検査の前日

食事制限や生活制限が一部発生します。 事前説明の内容に沿って一日お過ごしください。

【食事】
前日のお食事は20時までにお済ませください。
水・お茶・スポーツドリンクは摂取いただいて問題ございません。

STEP05

検査の当日<ご自宅>

【食事】
朝食は取らずにご来院ください。 水・お茶は摂取いただいて問題ございません。

【内服】
糖尿病以外のお薬は当日の朝6時までに内服していただければ内服可能です。

STEP06

ご来院

ご予約時間になりましたら当院までお越しください。

※検査に鎮静剤の使用をご希望の方は、検査後に車・バイク・自転車などの運転は出来ません。公共交通機関等でご来院下さいますよう、お願い致します。

受付後、診察し身長体重などの計測もしくは、腹部エコー検査からご案内いたします。
※予約状況によって上記検査の順番が前後することがございます。

STEP07

内視鏡検査の実施

内視鏡室に入り、鎮静剤を投与して入眠したのを確認後に大腸カメラ検査から開始します。
大腸カメラ検査終了後、体制を整え続けて胃カメラ検査を行います。

STEP08

検査結果

検査当日に医師から内視鏡検査の結果説明を行います。
検査結果をまとめたファイルも検査終了後にお渡しします。
内視鏡検査以外については後日郵送にて検査結果をお送りいたします。

STEP09

お会計

検査結果の説明が終わったのちにお会計となり、終了です。

眠ってできる胃カメラ検査コースの流れ

内容詳細
胃カメラ検査
料金(税込)
16,500円
所要時間
約1時間

STEP01

ご予約

WEB予約 またはお電話でのご予約を承っております。
仙台駅前院:022-290-4511
泉中央院:022-343-8696
長町院:022-395-9718
※お電話の際には「ホームページを見て電話をしました。」とお伝えください。

STEP02

お電話での事前説明

ドック受診日の前日に関する食事制限・生活制限や当日の諸注意事項などが発生します。
そのため予約日が確定された方に対しては事前にお電話にて事前説明をさせていただいております。

STEP03

検査の前日

食事制限や生活制限が一部発生します。
事前説明の内容に沿って一日お過ごしください。
お仕事や日常生活に大きな支障が出ることはありません。

【食事】
前日のお食事は20時までにお済ませください。
水・お茶・スポーツドリンクは摂取いただいて問題ございません。

STEP04

検査の当日<ご自宅>

【食事】
朝食は取らずにご来院ください。 水・お茶は摂取いただいて問題ございません。

【内服】
糖尿病以外のお薬は当日の朝6時までに内服していただければ内服可能です。

STEP05

ご来院

ご予約時間になりましたら当院までお越しください。

※検査に鎮静剤の使用をご希望の方は、検査後に車・バイク・自転車などの運転は出来ません。公共交通機関等でご来院下さいますよう、お願い致します。

受付後、診察からご案内させていただき、その後検査となります。

STEP06

内視鏡検査の実施

問診後、内視鏡室に入り鎮静剤を投与して入眠したのを確認後に検査が開始します。

STEP07

検査結果

検査当日に医師から内視鏡検査の結果説明を行います。
検査結果をまとめたファイルも検査終了後にお渡しします。

※オプションで採血または人間ドック(ついでに基本コース)を追加した場合は、内視鏡検査以外については後日郵送にて検査結果をお送りいたします。

STEP08

お会計

検査結果の説明が終わったのちにお会計となり、終了です。

眠ってできる大腸カメラ検査コースの流れ

内容詳細
大腸カメラ検査
料金(税込)
22,000円
所要時間
約1時間

STEP01

ご予約

WEB予約 またはお電話でのご予約を承っております。
仙台駅前院:022-290-4511
泉中央院:022-343-8696
長町院:022-395-9718
※お電話の際には「ホームページを見て電話をしました。」とお伝えください。

STEP02

お電話での事前説明

ドック受診日の前日に関する食事制限・生活制限や当日の諸注意事項などが発生します。
そのため予約日が確定された方に対しては事前にお電話にて事前説明をさせていただいております。

STEP03

検査ご案内セットの郵送

検査10日~2週間前に説明用紙や検査食をご自宅に郵送させていただきます。
お手元に届きましたら中身の確認をお願いします。

STEP04

検査の前日

食事制限や生活制限が一部発生します。
事前説明の内容に沿って一日お過ごしください。
お仕事や日常生活に大きな支障が出ることはありません。

STEP05

検査の当日<ご自宅>

【食事】
朝食は取らずにご来院ください。 水・お茶は摂取いただいて問題ございません。

【内服】
糖尿病以外のお薬は当日の朝6時までに内服していただければ内服可能です。

STEP06

ご来院

ご予約時間になりましたら当院までお越しください。

※検査に鎮静剤の使用をご希望の方は、検査後に車・バイク・自転車などの運転は出来ません。公共交通機関等でご来院下さいますよう、お願い致します。

受付後、診察からご案内をさせていただきます。
その後、腹部レントゲン・採血検査を行い、下剤を内服する部屋へご案内いたします。

STEP07

内視鏡検査の実施

問診後、内視鏡室に入り鎮静剤を投与して入眠したのを確認後に検査が開始します。

STEP07

検査結果

検査当日に医師から内視鏡検査の結果説明を行います。
検査結果をまとめたファイルをお渡しします。

STEP08

お会計

検査結果の説明が終わったのちにお会計となり、終了です。

ご予約WEBまたはお電話から

\ お気軽にご相談ください /

当院ドック特徴

仙台消化器・内視鏡内科 はじめのクリニックは胃がんや大腸がんなどでお悩みの方を限りなく、
「ゼロ」にしていくために日本トップクラスの最先端内視鏡システムを導入し、
内視鏡専門医による苦痛を抑えて、「楽」に受けられる胃カメラ検査・大腸カメラ検査を行っています。

魅力的10特徴

01 FEATURE

内視鏡医療機関として安心の
実績と体制

当院の内視鏡医は全員が専門医を取得しており、豊富な実績を有しています。また、常に院内では医師複数名体制を敷いており、良質な検査の質や診断能力を保持できるように努めています。

02 FEATURE

完全無痛をめざした内視鏡検査

熟練の内視鏡医が鎮静剤の使用や二酸化炭素の送気など、無痛内視鏡検査をめざしたさまざまな配慮をしますのでご安心ください。眠った状態に近い形で検査が終わります。

03 FEATURE

土日診療の実施駅前立地の
便利な通院

お仕事が忙しく内視鏡検査を受ける機会を失くされてしまっている方のために、当院では土日も診療を行っています。
※日曜日は泉中央院のみ
また、当院は駅前に立地しており、通院が非常に便利です。

04 FEATURE

女性が安心できる女性医師の
内視鏡検査(平日限定)

内視鏡検査の実施を恥ずかしさから遠慮されてしまう女性は多くいらっしゃいます。当院では女性医師が検査を担当させていただくことができますので、ご希望の方はご遠慮なくお問い合わせください。

05 FEATURE

拡大内視鏡・AIを活用した
内視鏡検査

最先端機器「拡大内視鏡」を活用しており、高精度な検査結果を出すことができます。また、大腸内視鏡検査では、検査中にリアルタイムでポリープをAIが解析し、医師の診断の補助を行います。

06 FEATURE

胃・大腸の同日検査実施可

胃・大腸カメラ検査を同時に行うことができます。大腸カメラ検査を受ける際はぜひ、同日実施をご検討ください。

07 FEATURE

患者様に個室提供院内で
前処置が可能

院内に患者様用個室を多数ご用意しました。初めて大腸カメラ検査を受ける際、安心して前処置薬を内服していただけます。

08 FEATURE

ポリープをその場で除去

大腸カメラ検査の際にポリープが見つかった場合は、可能であれば、その場でポリープの除去を行います。

09 FEATURE

汚れても安心シャワールーム

ご希望があれば、検査後にシャワーを浴びて帰宅することもできます。

10 FEATURE

女性専用検査日レディースデーの設置

女性にとって内視鏡検査を受けやすい環境・雰囲気を作るために、女性専用検査日を設けています。
※泉中央院の木曜日のみ

こんな方おすすめ

こんな方におすすめ

ご予約WEBまたはお電話から

\ お気軽にご相談ください /

よくある質問

Q

ドックは自費ですか?

A

自費になります

Q

キャンセル料はかかりますか?

A

以下に該当する場合はキャンセル・日程変更費用が発生します。
・3日前~前日キャンセル(日程変更含む)…料金の50%
・当日キャンセル…料金の100%

Q

予約変更は可能ですか?

A

予約日の変更は4日前までにお願いします。
以下に該当する場合は日程変更費用が発生します。
・3日前~前日…料金の50%
・当日…料金の100%

Q

会社へ提出するための領収書の発行はできますか?

A

領収書の発行は可能です。ご希望の際は受付スタッフにお声がけください。

Q

入院施設はありますか?

A

当院は入院設備はございません。日帰り検査となります。

Q

ポリープを取った場合の費用はどうなりますか?

A

ポリープ切除分のみ健康保険を利用して精算が可能です。組織検査した場合も同様です。

クリニック紹介

仙台駅前院SENDAIEKIMAE CLINIC

仙台駅前院 仙台駅前院 診療時間

〒983-0852
宮城県仙台市宮城野区 榴岡1丁目2−13 ヨドバシ仙台第2ビル4階
最寄駅:仙台駅徒歩1分

泉中央院IZUMICHUO CLINIC

泉中央院 泉中央院 診療時間

〒981-3133
宮城県仙台市泉区泉中央1丁目15−2 赤間総業泉中央パーキングビル 1F
最寄駅:泉中央駅西口徒歩1分

長町院NAGAMACHI CLINIC

長町院 長町院 診療時間

〒982-0007
宮城県仙台市太白区あすと長町一丁目5番40号
最寄駅:長町駅東口徒歩1分

ご予約WEBまたはお電話から

\ お気軽にご相談ください /