# 仙台消化器・内視鏡内科はじめのクリニック 泉中央院、長町院、仙台駅前院 > 宮城県仙台市で内視鏡(胃カメラ・大腸カメラ)の検査を行う医療法人山岡医院(仙台消化器・内視鏡内科はじめのクリニック)です。土日の内視鏡検査に対応、駅からも近く通院便利なクリニックで、鎮静剤を用いて苦しくない胃カメラ・大腸カメラ検査が受けられます。吐き気・腹痛・胃痛・血便・便秘・下痢・胸やけ・胃もたれなどの症状が続く方は、検査にお越しください。 --- ## 固定ページ - [医療対談](https://www.sendai-naisikyou.jp/medical_interview/): 当院では、より良い医療を皆さまに届けるた... - [AIを活用した内視鏡(大腸ポリープ専用)](https://www.sendai-naisikyou.jp/ai-eb_ep/): 仙台消化器・内視鏡内科はじめのクリニック... - [EIRL Colon Polyp](https://www.sendai-naisikyou.jp/eirl-chest-screening-2/): EIRL Colon Polyp とは ... - [診療記録(カルテ)の開示をご希望の方へ](https://www.sendai-naisikyou.jp/medicalrecord/): カルテ開示について 開示請求ができる範囲... - [問い合わせメール](https://www.sendai-naisikyou.jp/inquiry/): お問い合わせに関するご案内(電話でのお問... - [午前中で終わる大腸カメラ](https://www.sendai-naisikyou.jp/morningtcs/): 午前中で終わる大腸カメラとは こんな方に... - [託児所のご案内](https://www.sendai-naisikyou.jp/n-school/): クリニック内託児所のご案内 託児所の詳細... - [午前中で終わる大腸カメラ検査](https://www.sendai-naisikyou.jp/%e5%8d%88%e5%89%8d%e4%b8%ad%e3%81%a7%e7%b5%82%e3%82%8f%e3%82%8b%e5%a4%a7%e8%85%b8%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%83%a9%e6%a4%9c%e6%9f%bb/): テキスト - [逆流性食道炎とストレスの関係性](https://www.sendai-naisikyou.jp/gerd-iv6/): 逆流性食道炎とストレスの関係性 逆流性食... - [胃カメラは鼻と口からどっちが楽か](https://www.sendai-naisikyou.jp/egd-iv1/): 鼻から・口からの検査の違いとは? 眠って... - [逆流性食道炎と食事の関係](https://www.sendai-naisikyou.jp/gerd-iv7/): 逆流性食道炎の症状を抑えるのにいい食事は... - [ドクターEのお悩み相談室](https://www.sendai-naisikyou.jp/comic-dr-e/): はじめてのこころみとして、月間漫画「ドク... - [逆流性食道炎に効果がある市販薬はあるの?](https://www.sendai-naisikyou.jp/gerd-iv9/): 逆流性食道炎に効果がある市販薬はあるの?... - [仙台お腹情報局](https://www.sendai-naisikyou.jp/contentmarketing/): 内視鏡検査・消化器疾患などについて、みな... - [胃カメラ検査の費用](https://www.sendai-naisikyou.jp/egd-iv7/): 保険適用された胃カメラ検査の自己負担金額... - [なぜ大腸カメラは恥ずかしいのか](https://www.sendai-naisikyou.jp/tsc-iv7/): 女性が感じる大腸カメラの恥ずかしさ 男性... - [大腸カメラ検査を中止してしまうパターン](https://www.sendai-naisikyou.jp/tsc-iv8/): 『痛み』が原因で中止するケース 『腸の形... - [大腸カメラ検査は必要ない?](https://www.sendai-naisikyou.jp/tsc-iv5/): 大腸カメラ検査の必要性 大腸カメラ検査が... - [うんちが漏れる大腸カメラのリスク](https://www.sendai-naisikyou.jp/tsc-iv6/): 検査中にうんちが漏れる可能性 検査中に尿... - [逆流性食道炎とバナナ・ヨーグルトの関係性](https://www.sendai-naisikyou.jp/gerd-iv5/): 逆流性食道炎のときはバナナを食べてはいけ... - [逆流性食道炎の初期症状](https://www.sendai-naisikyou.jp/gerd-iv4/): 逆流性食道炎の初期症状 無症状で進行する... - [逆流性食道炎の方がやってはいけないこと](https://www.sendai-naisikyou.jp/gerd-iv2/): 逆流性食道炎が悪化する生活習慣 治療中に... - [逆流性食道炎で咳がでるのは本当?](https://www.sendai-naisikyou.jp/gerd-iv8/): 逆流性食道炎と咳は関係があるのか 他の原... - [仙台消化器・内視鏡内科はじめのクリニック仙台駅前院](https://www.sendai-naisikyou.jp/sendaiekimaein/): NEWS新着情報 一覧 BLOGブログ ... - [仙台駅前院 院長挨拶](https://www.sendai-naisikyou.jp/sendaiekimaein/greeting/): ご挨拶 院長紹介 ご挨拶 「胃がん・大腸... - [院内紹介 仙台駅前院](https://www.sendai-naisikyou.jp/sendaiekimaein/facility/): 院内紹介 受付 受付 待合スペース 待合... - [当院の特徴 仙台駅前院](https://www.sendai-naisikyou.jp/sendaiekimaein/endoscopy/): 鎮静剤を使用した苦痛を抑えた内視鏡検査 ... - [診療時間・アクセス 仙台駅前院](https://www.sendai-naisikyou.jp/sendaiekimaein/access/): アクセス 〒 最寄駅:仙台駅徒歩1分 駐... - [サイトマップ](https://www.sendai-naisikyou.jp/sendaiekimaein/sendaiekimae_sitemap/) - [人間ドックの予約フォーム](https://www.sendai-naisikyou.jp/contact/): 胃カメラ検査はお申し込み日から1週間後以... - [大腸カメラ検査の時間はどのくらい?](https://www.sendai-naisikyou.jp/tcs-iv3/): 大腸カメラ検査の時間はどのくらい? 検査... - [どのくらい痛い?大腸カメラの痛み](https://www.sendai-naisikyou.jp/tsc-iv1/): 大腸カメラはなぜ痛い?どのように痛い? ... - [いくらかかる?大腸カメラ検査の費用](https://www.sendai-naisikyou.jp/tcs-iv2/): 大腸カメラ検査は保険が適用されるのか 大... - [どっちがつらい?胃カメラと大腸カメラ](https://www.sendai-naisikyou.jp/tcs-iv4/): 胃カメラのつらさ 大腸カメラのつらさ 検... - [消化器マガジン](https://www.sendai-naisikyou.jp/faq/): このコンテンツはパスワードで保護されてい... - [胃カメラ検査と麻酔の関係](https://www.sendai-naisikyou.jp/egd-iv8/): 胃カメラ検査の際に麻酔を使うメリット 当... - [胃カメラがつらいと言われる理由](https://www.sendai-naisikyou.jp/egd-iv3/): 胃カメラがつらい理由 つらさを和らげる方... - [胃カメラでわかる癌](https://www.sendai-naisikyou.jp/egd-iv4/): 胃カメラでがんを発見できるのか その他の... - [胃カメラで鎮静剤を使用した死亡例](https://www.sendai-naisikyou.jp/egd-iv5/): 胃カメラ検査による死亡はありえるのか 鎮... - [胃カメラ検査前日・当日の食事](https://www.sendai-naisikyou.jp/egd-iv6/): 胃カメラ検査前日の食事 胃カメラ検査当日... - [胃カメラ検査が苦しくならない方法](https://www.sendai-naisikyou.jp/egd-iv9/): 胃カメラ検査はなぜ苦しいのか 胃カメラ検... - [胃カメラの所要時間](https://www.sendai-naisikyou.jp/egd-iv2/): 胃カメラ検査の所要時間 胃カメラの観察の... - [EIRL Chest Screening](https://www.sendai-naisikyou.jp/eirl-chest-screening/): EIRL Chest Screening... - [血便の色/種類と疾患](https://www.sendai-naisikyou.jp/hematochezia2/): 血便の色と関係する疾患 出血量が多い血便... - [血便の危険性](https://www.sendai-naisikyou.jp/hematochezia1/): 血便の危険性 出血量と危険度の関係性 血... - [血便の原因](https://www.sendai-naisikyou.jp/hematochezia3/): 血便の原因 炎症による血便 腫瘍による血... - [ホワイト企業認定](https://www.sendai-naisikyou.jp/kyoueikai/jws/): ホワイト企業認定を取得しました 2023... - [医療従事者の方へ](https://www.sendai-naisikyou.jp/health_care_workers/): 医療法人山岡医院、仙台消化器・内視鏡内科... - [ピロリ菌のPCR検査 スマートジーン
H.pylori G](https://www.sendai-naisikyou.jp/smartgene/): 特長 ・2022年11月に保険収載となっ... - [医療画像データベースシステム「J1Professional」](https://www.sendai-naisikyou.jp/j1professional/): 医療画像データベースシステムとは「J1P... - [診療見学会のご案内](https://www.sendai-naisikyou.jp/kyoueikai/information/): 仙台消化器・内視鏡内科はじめのクリニック... - [厚生労働大臣の定める施設基準について](https://www.sendai-naisikyou.jp/facility-standards/): 当院は、厚生労働省大臣の定める基準に基づ... - [すぐ治る腹痛](https://www.sendai-naisikyou.jp/quickly/): 繰り返す腹痛に悩んでいる方必見! 現役の... - [ストレスと腹痛](https://www.sendai-naisikyou.jp/stress/): ストレスで腹痛に悩んでいる方必見! 現役... - [腹痛が続くときに考えられること](https://www.sendai-naisikyou.jp/cause/): 腹痛に関する様々な男女差について 1週間... - [腹痛と下痢の関係](https://www.sendai-naisikyou.jp/relationship/): 腹痛のメカニズム 下痢の対処法 慢性的な... - [腹痛の原因](https://www.sendai-naisikyou.jp/causing/): 腹痛で悩んでいる方必見!現役医師が「腹痛... - [腹痛の治し方](https://www.sendai-naisikyou.jp/howto/): 腹痛のメカニズム 腹痛を早く治すには? ... - [腹痛を和らげる姿勢](https://www.sendai-naisikyou.jp/posture/): 腹痛を和らげる姿勢 猫背と腹痛の関連性 ... - [24時間食道インピーダンス・pHモニタリング検査](https://www.sendai-naisikyou.jp/gerd/): 非びらん性逆流症と、24時間食道インピー... - [内視鏡検査を受診された患者様の声](https://www.sendai-naisikyou.jp/%e5%86%85%e8%a6%96%e9%8f%a1%e6%a4%9c%e6%9f%bb%e3%82%92%e5%8f%97%e8%a8%ba%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%9f%e6%82%a3%e8%80%85%e6%a7%98%e3%81%ae%e5%a3%b0/): 当院では2018年に開業以来、多くの方に... - [サイトマップ](https://www.sendai-naisikyou.jp/kyoueikai/internalmedicine/internalmedicine_sitemap/) - [長町院](https://www.sendai-naisikyou.jp/kyoueikai/internalmedicine/nagamachiinn/): 診療時間 院内紹介 アクセス 診療時間 ... - [内科サテライトサイト](https://www.sendai-naisikyou.jp/kyoueikai/internalmedicine/): 泉中央院 NEWS新着情報 一覧 BLO... - [泉中央院](https://www.sendai-naisikyou.jp/kyoueikai/internalmedicine/izumichuoin/): 診療時間 院内紹介 アクセス 診療時間 ... - [漫画でわかる!血便・下血](https://www.sendai-naisikyou.jp/manga_bloodstool/) - [アニメや漫画でわかる内視鏡検査](https://www.sendai-naisikyou.jp/%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1%e3%82%84%e6%bc%ab%e7%94%bb%e3%81%a7%e3%82%8f%e3%81%8b%e3%82%8b%e5%86%85%e8%a6%96%e9%8f%a1%e6%a4%9c%e6%9f%bb/): 内視鏡検査ってわかりにくい? 胃カメラ検... - [紹介状対応について](https://www.sendai-naisikyou.jp/%e7%b4%b9%e4%bb%8b%e7%8a%b6%e5%af%be%e5%bf%9c%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/): 当院では紹介状対応を積極的に行っています... - [糖尿病診療特別機器「The Lab 001」](https://www.sendai-naisikyou.jp/the-lab-001/): 糖尿病診療について 「The Lab 0... - [最新型血液検査機器「DRI CHEM NX600」](https://www.sendai-naisikyou.jp/dri-chem-nx600/): 血液検査の重要性 「DRI CHEM N... - [仙台市胃がん検診について](https://www.sendai-naisikyou.jp/cancer_screening/): 検診と健診 胃がん検診とは? 胃がん検診... - [脂質異常症](https://www.sendai-naisikyou.jp/hyperlipidemia/): 脂質異常症について コレステロールの数値... - [高尿酸血症](https://www.sendai-naisikyou.jp/hyperuricemia/): 高尿酸血症とは 高尿酸血症の原因 高尿酸... - [リフィル処方](https://www.sendai-naisikyou.jp/refill/): 仙台消化器・内視鏡内科はじめのクリニック... - [内視鏡検査](https://www.sendai-naisikyou.jp/endoscope/): 内視鏡検査とは 内視鏡検査で分かること ... - [アニメーションでわかる内視鏡検査](https://www.sendai-naisikyou.jp/animation/): 胃カメラ検査の動画について 胃カメラ検査... - [漫画でわかる大腸カメラ検査](https://www.sendai-naisikyou.jp/comic_daichou/): 当院の大腸カメラ検査について 鎮静剤を活... - [漫画でわかる胃カメラ検査](https://www.sendai-naisikyou.jp/comic_ikamera/): 当院の胃カメラ検査 について 胃カメラ検... - [医師挨拶](https://www.sendai-naisikyou.jp/kyoueikai/greeting/): Dr. 山岡 Dr. 高橋 Dr. 中川... - [AIを活用した内視鏡(大腸ポリープ専用)](https://www.sendai-naisikyou.jp/ai/): 仙台消化器・内視鏡内科はじめのクリニック... - [腹部超音波エコー検査](https://www.sendai-naisikyou.jp/echo/): 腹部超音波エコー検査とは 腹部超音波エコ... - [TV-CMについて](https://www.sendai-naisikyou.jp/tv-cm/): 当院のTV-CMについて 泉中央院 院長... - [仙台消化器・内視鏡内科はじめのクリニック 長町院](https://www.sendai-naisikyou.jp/nagamachiinn/): NEWS新着情報 一覧 BLOGブログ ... - [医療法人山岡医院 仙台消化器内視鏡はじめのクリニック](https://www.sendai-naisikyou.jp/kyoueikai/): 泉中央院 NEWS新着情報 一覧 BLO... - [長町院 院長挨拶](https://www.sendai-naisikyou.jp/nagamachiinn/greeting/): 院長紹介:高橋 裕太 院長紹介:髙橋 裕... - [挨拶](https://www.sendai-naisikyou.jp/kyoueikai/about/): ご挨拶 胃がんや大腸がんで苦しむひとを ... - [サイトマップ](https://www.sendai-naisikyou.jp/nagamachiinn/nagamachi_sitemap/) - [メディア掲載](https://www.sendai-naisikyou.jp/kyoueikai/media/): メディア掲載 GCA受賞 船井財団が提供... - [医師・スタッフ紹介](https://www.sendai-naisikyou.jp/kyoueikai/staff/): こちらは「仙台消化器内視鏡内科 はじめの... - [地域活動](https://www.sendai-naisikyou.jp/kyoueikai/regional-activity/) - [診療時間・アクセス 長町院](https://www.sendai-naisikyou.jp/nagamachiinn/access/): アクセス 〒982-0007 駐車場 ①... - [院内紹介 長町院](https://www.sendai-naisikyou.jp/nagamachiinn/facility/): 院内紹介 外観 外観 受付 待合スペース... - [当院の特徴 長町院](https://www.sendai-naisikyou.jp/nagamachiinn/endoscopy/): 当院の胃内視鏡検査の強み 当院の大腸カメ... - [診療案内 長町院](https://www.sendai-naisikyou.jp/nagamachiinn/medical/): 消化器内科の疾患 消化器内科の症状 消化... - [診療実績](https://www.sendai-naisikyou.jp/kyoueikai/results/) - [サイトマップ](https://www.sendai-naisikyou.jp/kyoueikai/kyoueikai_sitemap/) - [患者様にあわせた最適な大腸カメラプランを提案](https://www.sendai-naisikyou.jp/customize/): 患者様にあわせた大腸カメラプランを提案 ... - [ピロリ菌の3次除菌](https://www.sendai-naisikyou.jp/pylori_treatment/): ピロリ菌の3次除菌 1. 対象となる方 ... - [内視鏡ドック・人間ドック](https://www.sendai-naisikyou.jp/dock/): ドックメニュー・料金 オプション・料金 ... - [ピロリ菌の除菌](https://www.sendai-naisikyou.jp/helicobacter_pylori-2/): ピロリ菌は必ず除菌しましょう 除菌方法 ... - [予約・受診方法について](https://www.sendai-naisikyou.jp/reservation_info/): 当院の予約について ①ボタンを選択してタ... --- ## 投稿 - [2025年9月内視鏡検査件数(泉中央院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/11508/): 総数 1378件 上部内視鏡件数 878... - [2025年9月内視鏡検査件数(長町院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-nagamachiinn/11510/): 総数 929件 上部内視鏡件数 579件... - [2025年9月内視鏡検査件数(仙台駅前院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-sendaiekimaein/11512/): 総数 821件 上部内視鏡件数 495件... - [2025年8月アンケート集計(仙台駅前院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-sendaiekimaein/11420/): 8月は531人の方に内視鏡のアンケートに... - [2025年8月アンケート集計(長町院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-nagamachiinn/11474/): 8月は748人の方に内視鏡のアンケートに... - [2025年8月アンケート集計(泉中央院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/news/11416/): 8月は1106人の方に内視鏡のアンケート... - [2025年8月内視鏡検査件数(泉中央院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/11379/): 総数 1311件 上部内視鏡 813件 ... - [2025年8月内視鏡検査件数(長町院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-nagamachiinn/11381/): 総数 896件 上部内視鏡 547件 (... - [2025年8月内視鏡検査件数(仙台駅前院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-sendaiekimaein/11383/): 総数 655件 上部内視鏡 387件 (... - [2025年7月アンケート集計(仙台駅前院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-sendaiekimaein/11344/): 7月は545人の方に内視鏡のアンケートに... - [2025年7月アンケート集計(長町院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-nagamachiinn/11335/): 7月は802人の方に内視鏡のアンケートに... - [2025年7月内視鏡検査件数(泉中央院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/11319/): 総数 1344件 上部内視鏡 849件 ... - [2025年7月内視鏡検査件数(長町院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-nagamachiinn/11321/): 総数 984件 上部内視鏡 605件 (... - [2025年7月内視鏡検査件数(仙台駅前院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-sendaiekimaein/11323/): 総数 664件 上部内視鏡 395件 (... - [医師採用サイトのリニューアル!](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/11293/): 当院の医師採用 専用サイトをリニューアル... - [内視鏡件数のデータを更新します](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/11285/): ホームページの最後にある、円グラフで表示... - [河北新報にAI画像診断の導入について掲載されました](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/11281/): 今日の河北新報(朝刊)に当法人の取り組み... - [仙台駅前院 9月から診療日が一部変更となります。](https://www.sendai-naisikyou.jp/news/11229/): いつも仙台消化器・内視鏡内視鏡内科はじめ... - [2025年6月アンケート集計(仙台駅前院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-sendaiekimaein/11121/): 6月は535人の方に内視鏡のアンケートに... - [2025年6月内視鏡検査件数(泉中央院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/11186/): 総数 1,240件 上部内視鏡検査 76... - [2025年6月内視鏡検査件数(長町院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-nagamachiinn/11189/): 総数 839件 上部内視鏡検査 501件... - [2025年6月内視鏡検査件数(仙台駅前院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-sendaiekimaein/11191/): 総数 676件 上部内視鏡検査 402件... - [2025年6月アンケート集計(泉中央院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/11195/): 6月は999人の方に内視鏡のアンケートに... - [2025年6月アンケート集計(長町院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-nagamachiinn/11180/): 6月は658人の方に内視鏡のアンケートに... - [R7年9月からの駐車サービス券お渡しについて](https://www.sendai-naisikyou.jp/news-nagamachiinn/11167/): これまで、院内滞在時間に応じてサービス券... - [2025年5月アンケート集計(仙台駅前院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-sendaiekimaein/11077/): 5月は458人の方に内視鏡のアンケートに... - [2025年5月アンケート集計(泉中央院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/news/11137/): 5月は894人の方に内視鏡のアンケートに... - [2025年5月アンケート集計(長町院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-nagamachiinn/11116/): ・苦しくなかった・・・560人 ・少し苦... - [2025年5月内視鏡検査件数(泉中央院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/11065/): 総数 1,149件 上部内視鏡検査 68... - [2025年5月内視鏡検査件数(長町院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-nagamachiinn/11067/): 総数 761件 上部内視鏡検査 432件... - [2025年5月内視鏡検査件数(仙台駅前院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-sendaiekimaein/11069/): 総数 569件 上部内視鏡検査 327件... - [【お知らせ】7月5日(土)仙台駅前院 休診のお知らせ](https://www.sendai-naisikyou.jp/news-sendaiekimaein/10993/): いつも当院をご利用いただき、誠にありがと... - [R7年度 仙台市 健診のご案内](https://www.sendai-naisikyou.jp/news/11007/): 当院では今年度(令和7年度)も、仙台市の... - [アニサキスとは?](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/11010/): テレビやネットで取り上げられることが多い... - [2025年4月アンケート集計(仙台駅前院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-sendaiekimaein/10930/): 4月は476人の方に内視鏡のアンケートに... - [2025年4月アンケート集計(長町院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-nagamachiinn/10953/): ・苦しくなかった・・・593人 ・少し苦... - [24時間食道インピーダンス・pHモニタリング検査開始のお知らせ](https://www.sendai-naisikyou.jp/news/10966/): 以前、泉中央院で実施していた「24時間食... - [2025年3月アンケート集計(長町院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-nagamachiinn/10973/): ・苦しくなかった・・・635人 ・少し苦... - [2025年4月アンケート集計(泉中央院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/10950/): 4月は957人の方に内視鏡のアンケートに... - [予約状況・定期検査について](https://www.sendai-naisikyou.jp/news/10873/): 検査予約の状況と定期検査の受診時期につい... - [2025年4月内視鏡検査件数(泉中央院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/10878/): 総数 1189件 上部内視鏡検査 714... - [2025年4月内視鏡検査件数(長町院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-nagamachiinn/10880/): 総数 810件 上部内視鏡検査 442件... - [2025年4月内視鏡検査件数(仙台駅前院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-sendaiekimaein/10882/): 総数 579件 上部内視鏡検査 305件... - [【託児所について】保育士と事前に直接お話しできます](https://www.sendai-naisikyou.jp/news/10823/): 当院では、育児中でなかなか内視鏡検査を受... - [経営方針発表会を行いました](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/10836/): 先日、全スタッフが参加する「経営方針発表... - [臨時診療のお知らせ(仙台駅前院4月20日、泉中央院・仙台駅前院5月6日)](https://www.sendai-naisikyou.jp/news/10791/): いつも当院をご利用いただき、ありがとうご... - [2025年3月アンケート集計(仙台駅前院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-sendaiekimaein/10749/): 3月は485人の方に内視鏡のアンケートに... - [2025年3月アンケート集計(泉中央院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/10753/): 3月は1,062人の方に内視鏡のアンケー... - [【医療従事者向け】クリニック見学のご案内](https://www.sendai-naisikyou.jp/news/10775/): 当院では、現役看護師が立ち上げた医療コン... - [【患者様からよくある質問】大腸カメラ検査編](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/10756/): 前回の胃カメラ検査に引き続き、第2弾は大... - [2025年3月内視鏡検査件数(泉中央院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/10723/): 総数 1290件 上部内視鏡件数 732... - [2025年3月内視鏡検査件数(長町院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-nagamachiinn/10726/): 総数 824件 上部内視鏡件数 456件... - [2025年3月内視鏡検査件数(仙台駅前院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-sendaiekimaein/10728/): 総数 619件 上部内視鏡件数 324件... - [高校生からのインタビュー「医療×AIについて」](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/10693/): 先日、県内の高校生から「医療におけるAI... - [【R7年度】高齢者肺炎球菌予防接種のお知らせ](https://www.sendai-naisikyou.jp/news/10657/): 当院では、令和7年度の高齢者肺炎球菌ワク... - [5月6日(火・祝)の診療について+ゴールデンウィーク中の診療日程](https://www.sendai-naisikyou.jp/news/10640/): いつも仙台消化器・内視鏡内科 はじめのク... - [帯状疱疹ワクチンの接種開始のお知らせ](https://www.sendai-naisikyou.jp/news/10593/): 令和7年4月より、仙台市の帯状疱疹ワクチ... - [2025年2月アンケート集計(泉中央院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/10561/): 2月は1,049人の方に内視鏡のアンケー... - [2025年2月アンケート集計(長町院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-nagamachiinn/10553/): ・苦しくなかった・・・664人 ・少し苦... - [潰瘍性大腸炎外来閉鎖のお知らせと今後の診療について](https://www.sendai-naisikyou.jp/news/10534/): 当院では、これまで潰瘍性大腸炎外来を設け... - [2025年2月アンケート集計(仙台駅前院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-sendaiekimaein/10484/): 2月は474人の方に内視鏡のアンケートに... - [仙台駅前院でオンライン診療を開始します](https://www.sendai-naisikyou.jp/news-sendaiekimaein/10492/): これまで、泉中央院・長町院ではオンライン... - [2025年2月内視鏡検査件数(泉中央院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/10475/): 総数 1241件 上部内視鏡検査 758... - [2025年2月内視鏡検査件数(長町院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-nagamachiinn/10478/): 総数 861件 上部内視鏡検査 522件... - [2025年2月内視鏡検査件数(仙台駅前院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-sendaiekimaein/10480/): 総数 592件 上部内視鏡検査 325件... - [ノロウイルス検査についてのご案内](https://www.sendai-naisikyou.jp/news/10459/): 最近、ノロウイルスが流行しており、当院へ... - [内視鏡ドック・人間ドックの24時間対応WEB予約開始のお知らせ](https://www.sendai-naisikyou.jp/news/10366/): これまでドックのご予約はお電話のみで受け... - [【患者様からよくある質問】胃カメラ検査編](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/10352/): 胃カメラ検査について、患者様からよくいた... - [2025年1月アンケート集計(長町院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-nagamachiinn/10290/): ・苦しくなかった・・・638人 ・少し苦... - [中川医師の記事が雑誌に掲載されました](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/10302/): このたび、当院の中川医師が執筆した記事が... - [2025年1月アンケート集計(泉中央院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/10324/): 1月は1,054人の方に内視鏡のアンケー... - [2025年1月アンケート集計(仙台駅前院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-sendaiekimaein/10253/): ・苦しくなかった・・・423人 ・少し苦... - [2025年1月内視鏡検査件数(泉中央院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/10258/): 総数 1,256件 上部内視鏡 757件... - [2025年1月内視鏡検査件数(長町院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-nagamachiinn/10261/): 総数 838件 上部内視鏡 500件 (... - [2025年1月内視鏡検査件数(仙台駅前院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-sendaiekimaein/10263/): 総数 567件 上部内視鏡 304件 (... - [わらしべ舎 羽黒台工房さんのアート作品を飾らせてもらいました](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-sendaiekimaein/10245/): 仙台消化器・内視鏡内科 はじめのクリニッ... - [水曜日も臨床検査技師が勤務します](https://www.sendai-naisikyou.jp/news/10200/): 仙台消化器・内視鏡内科 はじめのクリニッ... - [仙台駅前院でも午前中で終わる大腸カメラ検査を開始しました](https://www.sendai-naisikyou.jp/news/10203/): 昨年より開始しました「午前中で終わる大腸... - [2024年12月アンケート集計(泉中央院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/10115/): 年の瀬にも関わらず12月は976名の方に... - [2024年12月アンケート集計(長町院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-nagamachiinn/10117/): 12月は716人の方に内視鏡のアンケート... - [2024年12月アンケート集計(仙台駅前院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-sendaiekimaein/10064/): 開院したばかりにも関わらず、12月は27... - [当院のインフルエンザワクチン、コロナワクチンの予防接種対応期間](https://www.sendai-naisikyou.jp/news/10060/): インフルエンザワクチン、コロナワクチンの... - [仙台駅前院 ヨドバシビル内経路](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-sendaiekimaein/10066/): いつも「仙台消化器・内視鏡内科 はじめの... - [2024年12月内視鏡検査件数(泉中央院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/10043/): 総数 1,242件 上部内視鏡 748件... - [2024年12月内視鏡検査件数(長町院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-nagamachiinn/10049/): 総数 834件 上部内視鏡 488件 (... - [2024年12月内視鏡検査件数(仙台駅前院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-sendaiekimaein/10051/): 総数 360件 上部内視鏡 188件 (... - [仙台市の胃がん検診について](https://www.sendai-naisikyou.jp/news/10024/): 皆さま、仙台市の胃がん検診のご予約は2月... - [新年のご挨拶](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/10011/): あけましておめでとうございます。 昨年は... - [2024年11月内視鏡検査件数(泉中央院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/9976/): 総数 1,402件 上部内視鏡 878件... - [2024年11月アンケート集計(泉中央院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/9915/): 11月は1人の方に内視鏡のアンケートにご... - [2024年11月内視鏡検査件数(長町院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-nagamachiinn/9921/): 総数 919件 上部内視鏡 555件 (... - [2024年11月アンケート集計(長町院)](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-nagamachiinn/9923/): 11月は814人の方に内視鏡のアンケート... - [年内の予約状況と年末年始の診療について](https://www.sendai-naisikyou.jp/news/9912/): 今年も残すところわずかとなりました。 仙... - [本日、仙台駅前院開院日を迎えました](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-sendaiekimaein/9843/): 12月9日、仙台駅前院がついに開院しまし... - [仙台駅前院へのアクセス等](https://www.sendai-naisikyou.jp/news-sendaiekimaein/9823/): 12月9日、仙台消化器・内視鏡内科 はじ... - [クリニック名が変わります。](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/9817/): 2024年12月1日をもって全てのクリニ... - [内覧会、二日目も無事に終了しました](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/9813/): 仙台消化器・内視鏡内科 はじめのクリニッ... - [仙台駅前院の内覧会一日目が無事に終了しました](https://www.sendai-naisikyou.jp/news/9806/): 仙台消化器・内視鏡内科 はじめのクリニッ... - [情報通信機器を用いた診療(オンライン診療)の注意点](https://www.sendai-naisikyou.jp/news/9804/): 当院では、東北厚生局からの通達に沿って ... - [透析患者さんに鎮静剤が使用できなくなります。](https://www.sendai-naisikyou.jp/news/9791/):  先日、日本消化器内視鏡学会よりプロポフ... - [仙台駅前院のご紹介](https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/9796/): 仙台消化器・内視鏡内科 はじめのクリニッ... --- # # Detailed Content ## 固定ページ - Published: 2025-05-02 - Modified: 2025-05-02 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/medical_interview/ 当院では、より良い医療を皆さまに届けるために、日々さまざまな医療機関と連携・協力を行っています。 このページでは、当院にゆかりのある医師や連携医療機関の先生方との「医療対談」をご紹介します。 第1回は、かつて当院で診療に携わり、現在は他院でご活躍されている石橋先生との対談。 第2回は、人間ドックで連携している厚生仙台クリニックの山口先生との対談です。 それぞれの視点から語られる医療への想いや、患者さんに届けたいメッセージをお届けします。 ▼第一弾 ×仙台薬師堂いしばし消化器 内視鏡クリニック 石... --- - Published: 2025-03-21 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/ai-eb_ep/ 仙台消化器・内視鏡内科はじめのクリニックでは、内視鏡検査におけるがんの見逃しを防ぐための対策として、AIシステム「EndoBRAIN-EYE」と「EIRL Colon Polyp」を導入しています。これらのシステムは、大腸の超拡大内視鏡画像を検査中にリアルタイムで解析し、医師の診断をサポートします。 EndoBRAIN-EYE EIRL Colon Polyp 「EndoBRAIN-EYE」 大腸における浸潤がんの診断において国内で初めて薬事承認を取得したAI製品であり、発売当初のバージョンでは... --- - Published: 2025-03-12 - Modified: 2025-03-18 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/eirl-chest-screening-2/ EIRL Colon Polyp とは 仙台消化器・内視鏡内科 はじめのクリニックでは、内視鏡検査におけるがんの見逃し防止対策として、EIRL Colon PolypというAIシステムを導入しています。 EIRL Colon Polypは、大腸内視鏡検査中に通常の白色光モードで取得された大腸内視鏡画像情報から、大腸ポリープの候補を検出するAIシステムです。検出時には、メイン画像の四隅を囲むアラート枠を表示した後、ポリープ候補領域の四隅を囲む矩形を表示し、医師の診断をサポートします。 解析結果表示... --- - Published: 2025-02-19 - Modified: 2025-04-18 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/medicalrecord/ カルテ開示について 開示請求ができる範囲 開示申請することが出来る方 診療記録開示申請者の本人確認等に必要な書類 カルテ開示について 当院では、厚生労働省の「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取り扱いのためのガイダンス」及び「診療情報の提供等に関する指針」に基づき、診療情報の開示を行っています。プライバシーを保護するためにいくつかの条件を定めております。 診療情報の提供等に関する指針 以下の内容を十分ご理解いただいた上で、開示申請を希望される方は申請に必要な事項をご確認いただき、お申込... --- - Published: 2025-02-04 - Modified: 2025-06-20 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/inquiry/ お問い合わせに関するご案内(電話でのお問い合わせをいただいた方へ) 当院へのお問い合わせありがとうございます。 また、今後のお問い合わせにつきましては、極力お電話ではなくメールでのご連絡をお願いいたします。 お手数ですが、まずは以下の手順に沿ってメールにてお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。 1. メールでのお問い合わせ手順 お電話でお問い合わせいただいた内容を、以下のアドレスにメールでお送りください。 総務メールアドレス: (お手数ですが、件名に「お問い合わせ」および要件を簡潔にご... --- - Published: 2025-01-07 - Modified: 2025-01-28 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/morningtcs/   午前中で終わる大腸カメラとは こんな方におすすめ 通常の大腸カメラとの違い 午前中で終わる大腸カメラの流れ 適応条件条件 患者さまの声 よくある質問 予約 午前中で終わる大腸カメラとは 大腸カメラ検査は通常、1日がかりの検査です。 そのため、仕事やプライベートの予定が重なり、予約をためらっている方もいらっしゃるかもしれません。 当院では、「午前中で終わる大腸カメラ」をご提供しています。 一般的に「モーニング大腸」と呼ばれるこの検査は、自宅で早朝から下剤(腸管洗浄液)の内服を開始し、9時頃にご... --- - Published: 2024-10-22 - Modified: 2025-05-02 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/n-school/ クリニック内託児所のご案内 託児所の詳細 ご利用の流れ 利用規約 同意書・問診票 よくある質問 予約 託児所のご案内 当院では、受診中にお子様を安心してお預けいただけるよう、託児所を開設しました。 検査中にお子様の預け先がないために検査を受けることが難しかった方など、小さなお子様連れの方も、安心して診療を受けられる環境を提供します。   託児所の詳細 保育士が常駐し、清潔で安全な空間を提供しています。 詳細は以下の通りです。 利用対象 泉中央院で胃カメラまたは大腸カメラを受けられる方 ※1~2時... --- - Published: 2024-09-19 - Modified: 2024-09-19 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/%e5%8d%88%e5%89%8d%e4%b8%ad%e3%81%a7%e7%b5%82%e3%82%8f%e3%82%8b%e5%a4%a7%e8%85%b8%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%83%a9%e6%a4%9c%e6%9f%bb/ テキスト --- - Published: 2024-08-30 - Modified: 2025-05-20 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/gerd-iv6/ 逆流性食道炎とストレスの関係性 逆流性食道炎と神経の関係性 ストレスで胃酸は上がるのか ストレスを感じない人は逆流性食道炎にならないのか 関連ページ ご予約 逆流性食道炎とストレスの関係性 逆流性食道炎は、ストレスが自律神経に影響を与えることで発症しやすくなると言われています。自律神経は胃酸の分泌を調節しており、ストレスがかかるとその調節が乱れることがあります。その結果、胃酸の分泌量が増えたり、分泌の時間帯が変わったりして、逆流性食道炎のリスクが高まることがあります。胃酸の分泌の時間帯が変わると... --- - Published: 2024-08-27 - Modified: 2024-08-27 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/egd-iv1/ 鼻から・口からの検査の違いとは? 眠って検査を受けるという選択肢 苦痛を少なくかつ高い精度で検査するなら? 関連ページ 鼻から・口からの検査の違いとは? 胃カメラ検査の際、カメラを鼻から入れるか、口から入れるかの2パターンの方法があります。 鼻からカメラを入れる場合は、口と比べて通り道が狭いため、細いカメラを使います。違和感は多少ありますが、吐き気を催すことは少ないです。細いカメラは、太いカメラと比べると画質が劣ってしまうのがデメリットになります。 胃カメラ検査の苦痛に対して不安が強い方、口から... --- - Published: 2024-08-27 - Modified: 2025-05-20 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/gerd-iv7/ 逆流性食道炎の症状を抑えるのにいい食事は? 逆流性食道炎の人が食べないほうがいい食事は? 辛い、刺激物質は症状にどのような影響がある? 食事のタイミングや量で症状を悪化させることある? 食事療法以外に、症状緩和や改善する方法はあるの? 関連ページ ご予約 逆流性食道炎の症状を抑えるのにいい食事は? 逆流性食道炎の症状を抑えるためには、消化に良い食べ物を選ぶことが大切です。 胃の中に長く留まる食べ物は胃酸の分泌時間が長くなり、症状を悪化させる可能性があります。 以下の食べ物が推奨されます うどんや... --- - Published: 2024-08-23 - Modified: 2025-05-22 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/comic-dr-e/ はじめてのこころみとして、月間漫画「ドクターEのお悩み相談室」という、当院オリジナル漫画を作成しました。 こちらは、内容からイラストまですべて当院の某医師が作成しています。 病気の話は難しいものが多いです。 この「ドクターEのお悩み相談室」を通して、みなさまに少しでもわかりやすく血便やピロリ菌、便秘など消化器疾患、消化器症状について情報をお伝えできればと思い院内でオリジナル漫画を配布していました。 もっと多くのみなさまに情報を発信できないかと考え、こちらのページにまとめました。 よろしければご覧... --- - Published: 2024-08-20 - Modified: 2025-05-20 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/gerd-iv9/ 逆流性食道炎に効果がある市販薬はあるの? 逆流性食道炎にはどのような薬を処方するの? 逆流性食道炎で飲んではいけない薬は? 逆流性食道炎を薬以外で治す方法はありますか? 関連ページ ご予約 逆流性食道炎に効果がある市販薬はあるの? 逆流性食道炎に対する市販薬はいくつか存在し、効果があるとされています。具体的な薬品名としては、以下のものがあります。 パンシロン 太田胃散 ガスター 軽い逆流性食道炎の場合は根本治療は必須ではなく、必要に応じて症状に対しての対症療法になります。本人の症状に基づいて薬を... --- - Published: 2024-08-09 - Modified: 2025-06-20 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/contentmarketing/   内視鏡検査・消化器疾患などについて、みなさんの疑問に、当院の医師がお答えします。 それぞれの内容は、当院の医師にインタビューから作成されています。 お困りのことがございましたら、ぜひご覧ください。   胃カメラ 胃カメラは鼻と口からどっちが楽か 胃カメラの所要時間 胃カメラがつらいと言われる理由 胃カメラでわかる癌 胃カメラで鎮静剤を使用した死亡例 胃カメラ検査前日・当日の食事 胃カメラ検査の費用 胃カメラ検査と麻酔の関係 胃カメラ検査が苦しくならない方法 大腸カメラ どのくらい痛い?大腸カ... --- - Published: 2024-08-09 - Modified: 2024-08-27 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/egd-iv7/ 保険適用された胃カメラ検査の自己負担金額 保険適用されるケースの解説~ 保険適用されないケースの解説 自費で胃カメラ検査を受けることは可能か 関連ページ 保険適用された胃カメラ検査の自己負担金額 胃カメラ検査は保険適用される場合、患者さんの負担割合によって費用が異なります。 以下に主な負担額の例を示します 3割負担の場合:約5000円 2割負担の場合:約3500円 1割負担の場合:約2000円 これらの料金には再診料なども含まれているため、純粋な検査費用だけではないことをご理解ください。 また、... --- - Published: 2024-08-09 - Modified: 2024-08-27 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/tsc-iv7/ 女性が感じる大腸カメラの恥ずかしさ 男性が感じる大腸カメラの恥ずかしさ 恥ずかしさに対する配慮 寝ている間に終わる安心感 女性医師の内視鏡検査を希望される方へ 関連ページ 女性が感じる大腸カメラの恥ずかしさ 大腸カメラ検査は、多くの女性にとって非常に恥ずかしいものと感じられます。 その主な理由は、最も見られたくない部分を他人に見られることへの抵抗感です。 これは医療目的であっても、心の壁を乗り越えるのは難しいものです。 特に女性の場合、デリケートな部分を露出することに対する羞恥心が強く働くことが... --- - Published: 2024-08-09 - Modified: 2024-08-27 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/tsc-iv8/ 『痛み』が原因で中止するケース 『腸の形』が原因で中止するケース 『疾患』が原因で中止するケース その他の理由で中止するケース 中止した場合の再検査の必要性 関連ページ 『痛み』が原因で中止するケース 大腸カメラ検査中に中止される最も一般的な理由は、痛みです。 痛みの閾値は人によって大きく異なり、全く痛みを感じない方もいれば、耐えられないほどの痛みを感じる方もいます。 特に若い女性や痛みへの恐怖心が強い方は、痛みを強く感じやすくなります。 強い痛みが出た場合には腸の蠕動が激しくなり、カメラの挿入... --- - Published: 2024-08-09 - Modified: 2024-08-27 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/tsc-iv5/ 大腸カメラ検査の必要性 大腸カメラ検査が必要性が高い人 大腸カメラ検査の必要性が低い人 何年周期で大腸カメラは受けるべきか 関連ページ 大腸カメラ検査の必要性 大腸カメラ検査は、大腸の健康を確認するために非常に重要な検査です。 特に大腸がんの早期発見に有効であり、家族に大腸がんの既往がある方や年配の方、便に異常が見られる方には積極的に受けていただきたい検査です。 便に血が混じる血便や、急に便秘や下痢の症状が現れた場合など、症状がある方は検査を受けることでリスクを減らすことができます。   大腸カ... --- - Published: 2024-08-09 - Modified: 2024-08-27 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/tsc-iv6/ 検査中にうんちが漏れる可能性 検査中に尿が漏れる可能性 大腸カメラ検査のときにお腹の中にあるもの 内視鏡の吸入機能 下剤服用時に意識してほしいこと 関連ページ 検査中にうんちが漏れる可能性 大腸カメラを受ける際に、うんちが漏れることを心配される方もいるかと思います。 しかし、検査前に下剤を飲んで腸内をきれいにするため、検査中にうんちが漏れることはほとんどありません。 もし残っているものがあっても、カメラで吸引することで対応できます。 仮に少量の液体が漏れる場合でも、施設にはシャワーが用意されてい... --- - Published: 2024-08-09 - Modified: 2025-05-20 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/gerd-iv5/ 逆流性食道炎のときはバナナを食べてはいけない? 逆流性食道炎の際に注意すべき食べ物 逆流性食道炎のときはヨーグルトを食べてはいけないというのは本当? 乳製品が逆流性食道炎に良い理由とおすすめの食事 関連ページ ご予約 逆流性食道炎のときはバナナを食べてはいけない? 逆流性食道炎のときにバナナを食べてはいけないというのは誤解です。 バナナを食べてはいけないと考えられている理由は、バナナが腹持ちが良いとされているからです。 腹持ちが良い食材は胃の中に長く残り、逆流性食道炎を引き起こしやすいという考え... --- - Published: 2024-08-09 - Modified: 2024-08-30 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/gerd-iv4/ 逆流性食道炎の初期症状 無症状で進行することはあり得るか 初期症状が出てから診断をする方法 無症状の場合に逆流性食道炎に気づく方法 関連ページ 逆流性食道炎の初期症状 逆流性食道炎の初期症状には以下のようなものがあります。 酸っぱいものが上がってくる 胃酸が食道に逆流するため、口の中に酸っぱい液体が上がってくることがあります。 胸焼け 胸の中央部に焼けるような痛みや不快感を感じることが一般的です。 喉の違和感 喉に何かが詰まっているような感じや、違和感を訴えることがあります。 咳 逆流した胃酸が... --- - Published: 2024-08-09 - Modified: 2025-05-20 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/gerd-iv2/ 逆流性食道炎が悪化する生活習慣 治療中に気を付けるべき食事の仕方 治療中に気を付けるべき仕事の仕方 横になりたいときに気を付けること 関連ページ ご予約 逆流性食道炎が悪化する生活習慣 生活習慣によって逆流性食道炎の症状を悪化させるものがあります。 特に注意すべき習慣には以下のものがあります。 一度に大量に食べること 胃の内容物が増えると胃酸が逆流しやすくなります。一度にたくさん食べることを避け、規則正しい食事を心がけましょう。 食後すぐに横になること 食べてすぐに横になると、胃の中の食物や胃酸... --- - Published: 2024-08-09 - Modified: 2025-05-20 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/gerd-iv8/ 逆流性食道炎と咳は関係があるのか 他の原因による咳とどのように区別するか 夕方から夜にかけて、咳がひどくなる理由 逆流性食道炎による咳の止め方 関連ページ ご予約 逆流性食道炎と咳は関係があるのか 咳症状は逆流性食道炎と密接に関連しています。 逆流性食道炎は、胃内にある胃酸や胆汁が食道内に逆流することで胸やけや胸痛を引き起こす病態ですが、咳を起こすメカニズムとしては後述する2つが考えられています。 胃内からの逆流液が食道上部まで上がってきて、喉や気管を刺激し、咳症状が出る。 胃内から食道下部まで... --- - Published: 2024-07-12 - Modified: 2025-10-07 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/sendaiekimaein/ NEWS新着情報 一覧 2025. 07. 14仙台駅前院 9月から診療日が一部変更となります。2025. 06. 02【お知らせ】7月5日(土)仙台駅前院 休診のお知らせ2025. 05. 27R7年度 仙台市 健診のご案内 BLOGブログ 一覧 2025. 10. 032025年9月内視鏡検査件数(仙台駅前院)2025. 09. 192025年8月アンケート集計(仙台駅前院)2025. 09. 032025年8月内視鏡検査件数(仙台駅前院)2025. 08. 192025年7月アンケート集計... --- - Published: 2024-07-12 - Modified: 2025-09-18 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/sendaiekimaein/greeting/ ご挨拶 院長紹介 ご挨拶 「胃がん・大腸がんで亡くなる人をゼロにする」 この理念のもと、泉中央院・長町院に続き、仙台駅前院が開院します。 ほとんどの胃がん、大腸がんは予防が可能です。 胃がんについてはピロリ菌の除菌とその後の定期的な内視鏡検査を行うこと、大腸がんについては小さなポリープの段階で内視鏡的に切除を行うことががんへの進行を防ぎます。 米国ではオバマ政権時に50歳以上の全大腸内視鏡検査を無料で行うといった方策が国主導で行われ、大腸がんによる死亡率を大幅に低下させました。 これに対し、日本... --- - Published: 2024-07-12 - Modified: 2024-12-23 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/sendaiekimaein/facility/ 院内紹介 受付 受付 待合スペース 待合スペース 女性更衣室 男性更衣室 点滴室 保険診療用 下剤個室 人間ドック用 下剤個室 人間ドック用待合室 人間ドック用VIPルーム 診察室① 診察室② 内視鏡検査室 内視鏡検査室(ブルーライト) リカバリースペース --- - Published: 2024-07-12 - Modified: 2025-01-21 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/sendaiekimaein/endoscopy/ 鎮静剤を使用した苦痛を抑えた内視鏡検査 内視鏡治療の経験豊富な医師による診断・治療 女性医師による大腸カメラ検査 下剤を飲まない大腸カメラ検査を実施 日帰り大腸ポリープ切除に対応しています 土曜日の検査・治療に対応 院内で前処置の下剤服用ができます オンライン診療 シャワー・パウダーゾーン完備 仙台駅から徒歩1分 鎮静剤を使用した苦痛を抑えた内視鏡検査 内視鏡検査の「痛い」「苦しい」イメージを無くして、また受けたいと思う内視鏡検査を実現します 胃カメラ・大腸カメラ検査は、「痛い」「苦しい」という... --- - Published: 2024-07-12 - Modified: 2025-01-21 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/sendaiekimaein/access/ アクセス 〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区 榴岡1丁目2−13 ヨドバシ仙台第2ビル4階最寄駅:仙台駅徒歩1分 駐車場 ※仙台駅前院は、提携駐車場はありませんので予めご了承ください。 --- - Published: 2024-07-12 - Modified: 2024-07-16 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/sendaiekimaein/sendaiekimae_sitemap/ サイトマップ 内視鏡・胃カメラ・大腸カメラは仙台消化器・内視鏡内科 はじめのクリニック 当院の受診方法はこちら 当院の受診方法はこちら HOME TEL アクセス 求人案内 メニュー close 医院紹介About 医師紹介 ドクター対談 TV-CMについて メディア掲載 診療案内Menu 来院を希望される方へ 対応診療科目 診療時間 施設基準について ご来院の際の注意事項 土日の注意点 内視鏡検査 腹部超音波エコー検査 内科診察 リフィル処方箋 診療記録(カルテ)の開示をご希望の方へ よくある... --- - Published: 2024-05-10 - Modified: 2025-09-09 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/contact/ 胃カメラ検査はお申し込み日から1週間後以降の日程で予約日ご相談 大腸カメラ検査はお申し込み日から4週間後以降の日程で予約日ご相談 ※委託機関(ウィーメックス、イーウェル、バイオコミュニケーションズ等)を通してのご予約は直接クリニックにお電話お願いいたします。 申し込み区分(必須) 企業個人 申し込み人数 担当者名 お名前もしくは会社名(必須) ふりがな(必須) 性別 男性女性 生年月日 携帯電話もしくは企業様の場合はご連絡先(必須) メールアドレス(必須) 郵便番号(必須) 住所(必須) 希望す... --- - Published: 2024-04-18 - Modified: 2024-08-09 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/tcs-iv3/ 大腸カメラ検査の時間はどのくらい? 検査の準備(下剤服用)はどのくらいの時間で終わる? クリニックに着いてから帰るまでの目安時間 大腸カメラ検査後の過ごし方 関連ページ 大腸カメラ検査の時間はどのくらい? お尻からカメラを入れて、まずは大腸の最も深部である盲腸まで挿入を行います。その後、送気を行い、腸管のひだを伸ばしながら、観察のためにカメラを抜いていきます。時間については、観察のみであれば盲腸から肛門までの観察で、約10分ほどで終了します。大腸ポリープがあった場合には、ポリープの数にもよります... --- - Published: 2024-03-28 - Modified: 2024-03-28 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/tsc-iv1/ 大腸カメラはなぜ痛い?どのように痛い? 痛くなりやすい人の特徴 大腸カメラ検査後の痛み 患者にできる大腸カメラを痛くなくする方法 医療機関の大腸カメラを痛くなくする工夫・技術 関連ページ 大腸カメラはなぜ痛い?どのように痛い? 大腸カメラ検査は、お腹の中にスコープを挿入するため、一部の人にとって痛みを伴うことがあります。この痛みは、スコープが腸の中に進む際に引き起こされるもので、お腹が圧迫されるような感覚や引っ張られるような感じがあります。   痛くなりやすい人の特徴 体型がふくよかな方や便秘の... --- - Published: 2024-03-28 - Modified: 2024-08-09 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/tcs-iv2/ 大腸カメラ検査は保険が適用されるのか 大腸カメラ検査が保険適用される条件 大腸カメラ検査を自費で受けたときの相場 費用とポリープ切除の関係 その他の費用について 関連ページ 大腸カメラ検査は保険が適用されるのか 保険適用される条件も、後ほどご説明しますが、基本的には何か症状があれば保険適用での検査となります。   大腸カメラ検査が保険適用される条件 保険適用の条件としてはまず自覚症状、腹痛や血便が明らかにあるなど、そのような自覚症状がある方。また、健診結果で便潜血陽性の方、人間ドックやPETCT... --- - Published: 2024-03-28 - Modified: 2024-08-14 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/tcs-iv4/ 胃カメラのつらさ 大腸カメラのつらさ 検査の目的 同時に受けるメリット 関連ページ 胃カメラのつらさ 胃カメラの検査では、カメラが喉から胃の中に入るため、飲み込む際に違和感があります。また、胃の内部にはしわがあり、それを広げるために空気が送られるため、お腹が張る感覚もあります。ただし、眠っている間に検査を受ける場合は、このつらさを感じることはありません。   大腸カメラのつらさ 大腸カメラの検査では、カメラが肛門から大腸に入るため、押されるような感覚やお腹の中で引っ張られるような痛み違和感があり... --- - Published: 2024-03-28 - Modified: 2024-03-29 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/faq/ このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: --- - Published: 2024-02-21 - Modified: 2024-08-27 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/egd-iv8/ 胃カメラ検査の際に麻酔を使うメリット 当院で扱う鎮静剤:プロポフォールとミタゾラム 胃カメラ検査で鎮静剤を使わなかったときのメリット・デメリット 関連ページ 胃カメラ検査の際に麻酔を使うメリット 当クリニックで行う胃カメラは鎮静をして行うことがほとんどです。それには理由がしっかりあります。鎮静を行うことによって、患者さんの胃カメラでの苦しさを減らすことができ、この苦しさを減らすことが大きな目的で使用しています。鎮静を行わないで胃カメラ検査を行うと、苦しさがそのままトラウマになってしまう可能性もあ... --- - Published: 2024-02-20 - Modified: 2024-08-27 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/egd-iv3/ 胃カメラがつらい理由 つらさを和らげる方法 関連ページ 胃カメラがつらい理由 胃カメラは辛い検査というイメージを持たれている方は多いかと思います。人にもよりますが、喉の奥の舌の根元の部分にものがあたると、防御反応の1つである咽頭反射が起きます。一般的にはこれは防御反応の1つなので、若い方の方が強い傾向があります。反対に、ご高齢の方や脳疾患・神経疾患など何らかの原因で嚥下機能が強くない方は、反射が弱いと言われております。ただ、咽頭反射は強い方がよいといえます。胃カメラを受ける上ではいいことではない... --- - Published: 2024-02-15 - Modified: 2024-08-27 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/egd-iv4/ 胃カメラでがんを発見できるのか その他の部分に関して 関連ページ 胃カメラでがんを発見できるのか 胃カメラでがんを発見することは可能です。一般的に胃カメラで見つけることができるがんは、食道癌、胃癌、十二指腸にできるがんが主になります。ただ、十二指腸にがんができる確率は高くありません。胃カメラ検査では早期がんを発見することが可能です。いかに早く発見できるかがその後の生活に大きく影響を及ぼします。ただ、あまりにも発生初期すぎると、まだがんが小さくて判別が難しいケースもあります。またがんによって発症の... --- - Published: 2024-02-13 - Modified: 2024-08-27 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/egd-iv5/ 胃カメラ検査による死亡はありえるのか 鎮静剤の安全性 胃カメラ検査を受けない選択をしてしまうと 関連ページ 胃カメラ検査による死亡はありえるのか 結論からお伝えすると、ゼロではありませんが可能性は非常に低くなります。亡くなられてしまうケースとしては、検査自体というより、合併症の可能性の方が高いかと思います。当院では検査が辛くないように鎮静剤を使用しています。ただ、死亡原因としては、そのお薬の偶発症による呼吸停止などが考えられます。また、検査前の食事が残ってるような状況だとふとした拍子に吐いてしま... --- - Published: 2024-02-13 - Modified: 2024-08-27 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/egd-iv6/ 胃カメラ検査前日の食事 胃カメラ検査当日の朝食 食事した後に検査を受けるリスク 検査が終了した後の食事 関連ページ 胃カメラ検査前日の食事 検査前日は時間帯としては夜8時までに食事を終わらせましょう。加えて、消化の悪い脂物や消化に時間かかるキノコ類等は検査当日も残っていることが多いので、消化のいい食べ物を召し上がってください。量もあまり沢山食べすぎず、通常通りぐらいがおすすめです。お酒に関しては、絶対ダメというわけではありませんが、お茶や水で済ませていただいた方が良いです。例えば、夜遅くに食事す... --- - Published: 2024-02-13 - Modified: 2024-08-27 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/egd-iv9/ 胃カメラ検査はなぜ苦しいのか 胃カメラ検査の苦しさを避ける方法~鎮静剤~ 胃カメラ検査の苦しさを避ける方法~姿勢~ 胃カメラ検査の苦しさを避ける方法~メンタル~ 胃カメラ検査の苦しさを避ける方法~食事~ 胃カメラ検査の苦しさを避ける方法~クリニック選び~ 関連ページ 胃カメラ検査はなぜ苦しいのか 通常、咽頭麻酔をしますが胃カメラが喉を通るときに嘔吐反射が起きるので苦しく感じてしまいます。また、カメラが胃の中に入っても空気をためたりするので、ゲップを我慢しなくてはなりません。   胃カメラ検査の苦... --- - Published: 2024-02-13 - Modified: 2024-08-27 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/egd-iv2/ 胃カメラ検査の所要時間 胃カメラの観察の流れ 検査が早く終わる方 注意点 関連ページ 胃カメラ検査の所要時間 大きな問題がない方の場合は、5分前後で終了します。ただ、例えば胃潰瘍や胃癌が疑われるケースなどがあると、詳細に見なければいけないため、時間がかかったり、 組織の検査を必要とするので、数分単位であるものの検査が伸びていくことになります。例えば、胃が荒れているところがある場合には、ただ荒れているだけなのか、病原がないか確認する時間を割く必要があります。その場合には、拡大内視鏡を使用します。よ... --- - Published: 2024-01-25 - Modified: 2024-02-06 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/eirl-chest-screening/ EIRL Chest Screening とは 胸部X線画像上で肺がんの可能性がある箇所を見つけることに加え5つの自動計測機能により医師の読影診断をAIがサポートしてくれます。 胸部X線画像は診察室にある既存の電子カルテ上で確認が可能です。 撮影時も胸部X線検査であることを自動認識するため特別な操作は必要ありません。 当院は「内科」ですが、専門分野は「消化器(お腹の臓器)」や「内視鏡検査」です。しかし胸痛の患者さんや呼吸器症状のある患者さんに胸部レントゲンが必要な場合もあり、その際は当然ながら胸... --- - Published: 2023-12-15 - Modified: 2024-03-04 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/hematochezia2/ 血便の色と関係する疾患 出血量が多い血便 下血と血便 宿便性潰瘍による血便 潰瘍性大腸炎による血便 がんによる出血は自覚しにくい 直腸がんと痔 ストレスと血便 便秘と血便 繰り返す便秘・下痢と血便 心配のない血便 血便は何科を受診すればいいのか 血便ではない異常便 関連ページ 血便の色と関係する疾患 血便には、大きく分けて真っ赤な便・赤黒い便・黒い便の3つの種類があります。 出血部分が肛門から近いほど赤い便となり、遠いほど黒い便となります。 胃や十二指腸からの出血の場合は、黒い便、大腸の肛門付近... --- - Published: 2023-12-15 - Modified: 2024-08-09 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/hematochezia1/ 血便の危険性 出血量と危険度の関係性 血便は初期症状として現れるのか 血便と年齢の関係性 放置すると特に危険な血便は 重症度や病気の判断材料 ストレスと血便の関係性 検査における鎮静剤の使用 関連ページ 血便の危険性 原因の話になるのですが、大腸がんが一番初めに考えられます。頻回の出血があった場合には、大腸憩室出血、又は痔の可能性もあります。 感染性腸炎に併発した血便というのもあるので、細菌感染の腸炎で血便が出る可能性もあります。 また、潰瘍性大腸炎の際も血便が併発する可能性もあります。 あとは... --- - Published: 2023-12-15 - Modified: 2024-03-04 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/hematochezia3/ 血便の原因 炎症による血便 腫瘍による血便 血管病変による血便 緊急性が高い血便 心配がいらない血便の原因 ストレスが原因となる血便 性別による血便の原因の違い 1度だけ出る血便の原因 血便の色調について 大腸がんが原因の血便 関連ページ 血便の原因 血便とは下部の小腸と大腸からの出血のことを指し、それより上部で出血が起きたものは下血といいます。 血便の原因として、炎症や腫瘍、また憩室出血のような血管病変などが考えられます。 炎症による血便 炎症による血便の原因として、感染症や虚血(消化管に血が... --- - Published: 2023-12-04 - Modified: 2025-01-21 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/kyoueikai/jws/ ホワイト企業認定を取得しました 2023年11月、仙台消化器・内視鏡内科はじめのクリニックは一般財団法人 日本次世代企業普及機構による 「ホワイト企業認定」を取得いたしました。 今回、初めて認定を受けましたがランクはブロンズでした。 正しい企業を目指し、理事長の山岡を中心に良い環境作りに努めてまりましたが、このように外部機関から認定して頂けることを喜ばしく思います。 ホワイト企業とは? ホワイト財団による認定でいう「ホワイト企業」とは、いわゆる世間で言われている「ブラック企業ではない企業」ではな... --- - Published: 2023-11-01 - Modified: 2025-01-21 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/health_care_workers/ 医療法人山岡医院、仙台消化器・内視鏡内科はじめのクリニック(以下当法人)では日々の診療の質と患者様に提供する安心感・満足度を高めるための基準として『医療従事者の方から信頼を得られる医療の実現』を目指しています。 現代の医療業界では悲しいことにHPや口コミ評価などの世間的体裁を費用をかけて整えることで、『医学的情報弱者』である患者様をある意味だますような形で受診に繋げ、医療の本質を疎かにした医院成長をしてしまっているケースが散見されてしまっています。見識ある医療従事者の方からすれば『雑な医療行為』... --- - Published: 2023-07-28 - Modified: 2023-08-29 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/smartgene/ 特長 ・2022年11月に保険収載となった、新しいピロリ菌診断方法 ・全自動遺伝子解析装置 Smart Gene®を用いた、高感度遺伝子診断法(PCR) ・感染診断と同時に、クラリスロマイシン(CAM)感受性の判定が可能 ・測定開始から約50分で結果判定、当日結果をお伝えします スマートジーン® H. pylori G の原理 核酸抽出 メンブレンとシリカ粒子を用いた独自の抽出法でヘリコバクター・ピロリDNAを捕捉 核酸増幅 ヘリコバクター・ピロリ DNA、23S rRNA遺伝子ドメインV領域を... --- - Published: 2023-07-28 - Modified: 2023-10-13 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/j1professional/ 医療画像データベースシステムとは「J1Professional」 当院独自のフォーマットでレポートを作成 JEDに対応 豊富な導入実績と電子カルテとの高い親和性 ランニングコストの削減を実現 当院での導入履歴 インシデント0を目指し病理依頼伝票との連携を実現 医療画像データベースシステムとは「J1Professional」 J1ProfessionalはPACS機能を備えた最新の画像ファイリングシステムです。 当院では以下のようなデータを管理しています。 内視鏡検査画像 CT検査画像 紹介状に添... --- - Published: 2023-06-21 - Modified: 2025-09-09 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/kyoueikai/information/ 仙台消化器・内視鏡内科はじめのクリニックを運営している山岡肇です。 クリニック見学にいらっしゃいませんか?(申し込みフォームはページ下部) ▼詳細はこちらのHPでチェック   当院も開業して5年が過ぎようとしています。 4年目の繁忙期には本院(泉中央院)は、1200件/月の内視鏡件数を行えるようになりました。分院も順調に成長を続けています。 この内視鏡件数を支えているのはスタッフです。 スタッフも総勢60人以上と大所帯となっていますが、マネジメントは苦労の連続でした。 【院長になってみんなが苦労... --- - Published: 2023-05-15 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/facility-standards/ 当院は、厚生労働省大臣の定める基準に基づき診療を行っている保険医療機関です。 ◆施設基準等の届出について 当院は、厚生労働大臣の定める施設基準等について、以下の届出や登録を行っています。 〇情報通信機器を用いた診療に係る届出 〇酸素の購入価格に関する届出 〇短期滞在手術等基本料 〇ベースアップ評価料 〇外来感染対策向上加算 〇夜間・早朝等加算 〇明細書発行体制等加算 〇一般名処方加算 〇医療情報取得加算 〇医療DX推進体制整備加算 ◆医療DX推進体制整備加算 オンライン資格確認を行う体制を有して... --- - Published: 2023-04-19 - Modified: 2025-02-10 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/quickly/ 繰り返す腹痛に悩んでいる方必見! 現役の医師が「すぐ治る腹痛」について詳しく解説してみました こんにちは! 痛かったのに少ししたら治ってしまう腹痛ってありますよね でも、そういった腹痛に限って痛みが再発して大変だったという 経験をされた方は多いかと思います。 そこで今回は「すぐ治る腹痛」について詳しくお話ししていきます! 腹痛の種類 検査方法と治療方法 危険な排便症状 針を刺すような痛みについて 自宅で急に腹痛に襲われた際の対処法 横になると楽になる腹痛について 病院に行くべき目安 終わりに 関... --- - Published: 2023-04-19 - Modified: 2023-04-24 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/stress/ ストレスで腹痛に悩んでいる方必見! 現役の医師が「ストレスと腹痛」の関係性について詳しく解説してみました こんにちは! ストレスが溜まるとお腹が痛くなることありますよね。 でも何でストレスが溜まるとお腹が痛くなるのでしょうか? そこで今回は「ストレスと腹痛」について現役医師が詳しく解説していきます! ストレスと腹痛って関係あるの? ストレスで腹痛が生じる流れ メンタルが落ち込んでいるときの腹痛 夜になると腹痛になる原因 自分で出来る対処法 診断方法 病院へいく目安 終わりに 関連ページ ストレス... --- - Published: 2023-04-19 - Modified: 2025-02-10 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/cause/ 腹痛に関する様々な男女差について 1週間以上続く腹痛は注意が必要 腹痛で病院を受診すべき目安は? 持続的に続く痛みを放置して回復することはあるか? 痛みに波がある原因は? 痛みや時期以外で受診を決めるタイミングは? 疾患別の腹痛の傾向 腹痛と便の関係 コロナと腹痛は関係があるのか? 関連ページ 腹痛に関する様々な男女差について 「腹痛と性別」に関して男女で何か傾向が出るのでしょうか?「疾患」「受診タイミング」「受診時の症状」で今回は整理をしました。しかし、これらは統計を取ったわけではなくあくまで... --- - Published: 2023-04-19 - Modified: 2023-04-24 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/relationship/ 腹痛のメカニズム 下痢の対処法 慢性的な下痢の対処法 下痢は出し切った方がいい? 「腹痛と下痢」の関係 腹痛がある場合や下痢の時食事はどうする? 複数の症状を併発しているなら早急に受診しましょう 関連ページ 腹痛のメカニズム ひとくちに腹痛と言ってもいろいろあります。腹痛とは、腹部の臓器が炎症を起こして痛みを感じている状態です。ほとんどの方が下痢や便秘になった経験があるかと思います。腹痛は日常的なものから、ストレス、重篤な疾患の場合など様々です。腹痛の原因により治療方法も変わってきます。今回は、... --- - Published: 2023-04-19 - Modified: 2023-04-24 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/causing/ 腹痛で悩んでいる方必見!現役医師が「腹痛の原因」を解説! こんにちは! 当ブログでは腹痛に悩んでいる向けに 現役医師が「腹痛の原因」について解説していきます! 腹痛の種類と原因 これまで当院で見てきた腹痛を症状とした病気 緊急性の腹痛かどうかの目安 腹痛の原因が分からないことはあるのか 女性の腹痛の原因 痛みに波がある腹痛について 腹痛を即効で治す方法 終わりに 関連ページ 腹痛の種類と原因 腹痛は非緊急性と緊急性の2種類に分類され、それぞれ原因となる病気が潜んでいます。 非緊急性の腹痛(手術不... --- - Published: 2023-04-19 - Modified: 2025-02-10 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/howto/ 腹痛のメカニズム 腹痛を早く治すには? 腹痛を和らげる「温度」と「姿勢」 腹痛を和らげる飲み物や食べ物 腹痛は痛み方により治し方が異なる? 腹痛の時に市販薬を使っても大丈夫? 腹痛がある時の受診目安 関連ページ 腹痛のメカニズム 日常的に腹痛はなじみのある症状の方も多いと思います。そんな腹痛はどのようにして起こるのでしょうか? 一口に腹痛と言ってもいろいろ種類や原因があります。消化管の機能的な動きによる蠕動を伴うような痛みや、腹部内の臓器に何らかの炎症が起こり痛みを感じている場合もあります。炎症... --- - Published: 2023-04-19 - Modified: 2025-02-10 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/posture/ 腹痛を和らげる姿勢 猫背と腹痛の関連性 女性特有の腹痛 もしも夜中に腹痛を感じたら? 腹痛を感じて病院に行くまでの期間は? 腹痛の時に良い食べ物とは? 関連ページ 腹痛を和らげる姿勢 腹痛の時には、一般的に前傾姿勢をとると良いとされています。前かがみになることで腹壁の緊張が取れ腹痛が改善する可能性があります。また、 便秘の場合はお手洗いの際に直腸を立てるために数センチほど足を上げると良いでしょう。前傾姿勢とは、体育座りのように股関節を曲げて足を抱えるようにしてしゃがむイメージです。 他にも横にな... --- - Published: 2023-03-27 - Modified: 2025-05-16 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/gerd/ 非びらん性逆流症と、24時間食道インピーダンスpH検査について 非びらん性逆流症(NERD:non-erosive reflux disease)にとは? 逆流性食道炎と、非びらん性逆流症(NERD)は別の病気? 非びらん性逆流症(NERD)にもタイプがある NERD診療における内視鏡検査の位置付け NERDに対する一般的な治療方針 24時間食道インピーダンスpH検査の流れ 費用 ご予約 参考文献 非びらん性逆流症と、24時間食道インピーダンスpH検査について 当院では2023年春に「24時間食... --- - Published: 2023-02-16 - Modified: 2025-02-10 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/%e5%86%85%e8%a6%96%e9%8f%a1%e6%a4%9c%e6%9f%bb%e3%82%92%e5%8f%97%e8%a8%ba%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%9f%e6%82%a3%e8%80%85%e6%a7%98%e3%81%ae%e5%a3%b0/ 当院では2018年に開業以来、多くの方に内視鏡検査を受診していただきました。そこで当院では、これから内視鏡検査を受けていただく皆様にとって不安が解消されるための参考情報になることを期待して、過去に受診されてきた方々のリアルな感想をまとめております。 下記リンクより過去の内視鏡患者様の感想が確認ができますので、是非一度お目通しください。 ※閲覧にはGoogleアカウントが必要になります。 泉中央院で受診された方の感想はこちら 長町院で受診された方の感想はこちら --- - Published: 2022-11-01 - Modified: 2023-08-01 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/kyoueikai/internalmedicine/internalmedicine_sitemap/ サイトマップ 内視鏡・胃カメラ・大腸カメラは仙台消化器・内視鏡内科 はじめのクリニック HOME 電話 WEB予約 求人案内 メニュー close close トップページTOP 医院紹介About 泉中央院 長町院 診療案内Menu 内科 リフィル処方 肝臓内科 脂肪肝 風邪 高血圧 糖尿病 高尿酸血症 脂質異常症 内科internal リフィル処方internal 肝臓内科LIVER 病名から探すDisease name 脂肪肝 風邪 高血圧 糖尿病 高尿酸血症 脂質異常症 症状から探すSy... --- - Published: 2022-10-28 - Modified: 2024-03-09 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/kyoueikai/internalmedicine/nagamachiinn/ 診療時間 院内紹介 アクセス 診療時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-17:30 ○ ○ ○ ○ ○ ‐ ‐ ・・・9:00〜14:30   院内紹介 外観 外観 受付 待合スペース 診察室 エコー検査室 エコー検査機器 内視鏡検査室 内視鏡検査機器 リカバリースペース 二酸化炭素ガス送気 院内下剤個室 更衣室 パウダールーム シャワールーム アクセス 〒982-0007 仙台市太白区あすと長町一丁目5番40号 駐車場 ①仙台長町駅東口モータープール ②リパーク仙台あすと長町杜テラ... --- - Published: 2022-10-27 - Modified: 2025-03-18 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/kyoueikai/internalmedicine/ 泉中央院 NEWS新着情報 一覧 2025. 09. 122025年8月アンケート集計(泉中央院)2025. 07. 14仙台駅前院 9月から診療日が一部変更となります。2025. 06. 202025年5月アンケート集計(泉中央院) BLOGブログ 一覧 2025. 10. 032025年9月内視鏡検査件数(泉中央院)2025. 09. 122025年8月アンケート集計(泉中央院)2025. 09. 032025年8月内視鏡検査件数(泉中央院) 長町院 NEWS新着情報 一覧 2025. 07... --- - Published: 2022-10-27 - Modified: 2025-09-18 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/kyoueikai/internalmedicine/izumichuoin/ 診療時間 院内紹介 アクセス 診療時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-17:30 ○ ○ ○ ○ ○ ‐ ・・・9:00〜14:30   院内紹介 外観 エントランス 受付 待合室 待合室 診察室 エコー 心電図 内視鏡室(3部屋) 内視鏡室(3部屋) 内視鏡検査機器 送気装置 点滴ブース 下剤の内服ブース 下剤の内服ブース トイレ トイレ パウダースペース ロッカー 更衣室 アクセス 仙台市泉区泉中央1-15-2 赤間総業泉中央パーキングビル1階 ※泉中央駅の西出口1を出て目の前... --- - Published: 2022-07-11 - Modified: 2022-07-12 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1%e3%82%84%e6%bc%ab%e7%94%bb%e3%81%a7%e3%82%8f%e3%81%8b%e3%82%8b%e5%86%85%e8%a6%96%e9%8f%a1%e6%a4%9c%e6%9f%bb/ 内視鏡検査ってわかりにくい? 胃カメラ検査や大腸カメラ検査などの内視鏡検査を受ける際に、初めての方は検査の内容がよくわからず漠然とした不安を感じられる方も多いと思います。そこで当院では胃カメラ検査と大腸カメラ検査の流れを『漫画』と『アニメ』で解説をさせていただく取り組みをしております。文章で読むよりも簡単に検査の流れを理解しやすいので、ご興味のある方は是非一度ご確認ください。 漫画でわかる内視鏡検査 アニメでわかる内視鏡検査 --- - Published: 2022-05-15 - Modified: 2022-05-24 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/%e7%b4%b9%e4%bb%8b%e7%8a%b6%e5%af%be%e5%bf%9c%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/ 当院では紹介状対応を積極的に行っています 「紹介状の作成を依頼したいけど頼みづらい」と思われたことはございませんか?当院では内視鏡検査に特化をしたクリニックとしての特性から「かかりつけ医に対して紹介状を作成してほしい」というご要望を頻繁に患者様からいただきます。 そこで当院では当然のことではありますが患者様からご要望をいただいた際には迅速に紹介状作成の対応をさせていただいております。必要性がある場合は基本的にお断りすることはなく、またクリニックの特性上から患者様より紹介状作成は日ごろから頻繁に対... --- - Published: 2022-05-11 - Modified: 2022-05-16 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/the-lab-001/ 糖尿病診療について 「The Lab 001」とは? 【医療従事者向け】更に詳しく「The Lab 001」を解説 糖尿病診療について 当院では内視鏡系のクリニックではありますが、今後は糖尿病診療にも力を入れていくことになりました。内科診療、生活習慣病診療にも更に幅を広げていって宮城県ならびに仙台市の地域医療に大きく展開をしていく方向性です。特に糖尿病は患者様のQOLにも関わり、なおかつ医療体制において患者負担が目立ってしまう医療領域であり、当院ではそのような実態を改善できるような糖尿病診療を展... --- - Published: 2022-05-11 - Modified: 2022-05-16 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/dri-chem-nx600/ 血液検査の重要性 「DRI CHEM NX600」とは 「DRI CHEM NX600」の特徴 「DRI CHEM NX600」が活躍する場面 血液検査の重要性 血液検査はあらゆる医療行為の基礎となる重要かつ最も発生頻度の多い検査です。それだけ重要な検査であるにも関わらず、実は血液検査の環境や質は医療機関によって大きく差が開きます。具体的には血液検査の検査機器で検査の質が異なるわけですが、気楽に通院ができるクリニックでは、血液検査の検査機器に投資をしている医療機関が少なく、患者様に最大限満足して... --- - Published: 2022-04-14 - Modified: 2022-09-07 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/cancer_screening/ 検診と健診 胃がん検診とは? 胃がん検診を受けましょう 仙台市で受けられる胃がん検診の種類 胃がん検診(胃カメラ検診)の特徴 胃がん検診(胃カメラ検診)の流れ 胃がん検診(胃カメラ検診)のWEB予約はこちらから 検診と健診 「けんしん」には二種類あり、「検診」はある特定の疾患にかかっているかどうかを調べる診察や検査のことを指し、「健診」はいわゆる健康診断のことで体の状態が健康かどうかを調べる検査を指します。 検診の代表的なものに「がん検診」があります。がん検診はさらに「対策型検診」と「任意型検診... --- - Published: 2022-03-21 - Modified: 2024-07-17 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/hyperlipidemia/ 脂質異常症について コレステロールの数値が上がる原因 脂質異常症を放置するリスク 脂質異常症の検査・診断 脂質異常症の治療 リフィル処方箋に対応 脂質異常症について 脂質異常症とは、悪玉コレステロールのLDLコレステロールや中性脂肪の数値が基準よりも過剰であったり、善玉コレステロールのHDLコレステロールが少ない状態です。 健康診断などの検査結果で、コレステロールが高いと指摘された場合、LDLコレステロールの数値が高いことを示します。 脂質異常症は、初期のころは自覚症状がありません。生活習慣の乱... --- - Published: 2022-03-21 - Modified: 2024-07-17 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/hyperuricemia/ 高尿酸血症とは 高尿酸血症の原因 高尿酸血症の診断 高尿酸血症の治療 リフィル処方箋に対応 高尿酸血症とは 高尿酸血症とは、健康診断などの血液検査で、血中の血清尿酸値が7. 0mg/dlを超える状態を指します。特に男性の30~40代に多く、成人男性の20%にみられます。女性は、女性ホルモンの影響で尿酸値が上がりにくいため、全体の5%未満といわれています。尿酸値が高い状態が続くと、足の親指が腫れて激痛を起こす痛風発作が現れます。高尿酸血症は、痛風の他にも全身に尿酸が溜まって起こる腎障害や尿路結石、... --- - Published: 2022-03-14 - Modified: 2025-01-21 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/refill/ 仙台消化器・内視鏡内科はじめのクリニックではリフィル処方箋による診察を開始することを決めました。 リフィル処方箋は医療業界でも最新の取り組みとなります。詳細は下記をご覧ください。 リフィル処方箋とは リフィル処方箋の対象者 リフィル処方箋の流れ 当院の内科診察 リフィル処方箋を希望される方へ リフィル処方箋とは リフィル処方箋とはいわゆる「使いまわしができる処方箋」です。従来の処方箋では、当然ですが処方箋1枚につき1回しか薬局で薬を貰うことができませんでした。しかし、今年から適用される診療報酬改... --- - Published: 2022-01-26 - Modified: 2024-09-12 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/endoscope/ 内視鏡検査とは 内視鏡検査で分かること 内視鏡検査の必要性 内視鏡検査の受診率の現状 内視鏡検査は痛い?苦しい? 内視鏡検査の費用 内視鏡検査の予約はこちらから 内視鏡検査とは 内視鏡検査とは、先端にカメラを内蔵した直径約1cmの細長いスコープを口や鼻、肛門から挿入し、食道、胃、十二指腸や大腸の患部を直接観察する検査です。時に患部の組織を採取したり、止血することも可能です。一般的に内視鏡検査というと「胃内視鏡検査」を想像する方が多いかも知れませんが、観察する病変の種類や場所により胃内視鏡検査、大... --- - Published: 2022-01-14 - Modified: 2022-01-21 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/animation/ 胃カメラ検査の動画について 胃カメラ検査を動画でわかりやすく説明 通常よりも倍速でご覧になりたい方はこちら 大腸カメラ検査の動画について 大腸カメラ検査を動画でわかりやすく説明 通常よりも倍速でご覧になりたい方はこちら --- - Published: 2021-11-12 - Modified: 2022-12-01 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/comic_daichou/ 当院の大腸カメラ検査について 鎮静剤を活用した内視鏡検査 日帰りポリープ切除について 当院の「選べる下剤」とは? カスタマイズ大腸カメラ 下剤を飲まない大腸カメラ 大腸カメラ検査の流れ 自分専用のトイレで下剤 AIを活用した内視鏡検査 当院の大腸カメラ検査の特徴 --- - Published: 2021-11-10 - Modified: 2022-12-14 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/comic_ikamera/ 当院の胃カメラ検査 について 胃カメラ検査の 流れ 鎮静剤を活用した 内視鏡検査 鼻からできる 内視鏡検査について AIを活用した 内視鏡 当院の胃カメラ検査 の特徴 --- - Published: 2021-08-31 - Modified: 2025-05-22 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/kyoueikai/greeting/ Dr. 山岡 Dr. 高橋 Dr. 中川 Dr. 塩塚 Dr. 本間 Dr. 杉山 Dr. 小橋 Dr. 須藤 Dr. 岩崎 Dr. 田中 Dr. 竹内 Dr. 川上 Dr. 井上 理事長挨拶 山岡 肇 胃がんや大腸がんで苦しむひとを 限りなく「ゼロ」にしたい。 そんな想いから今回、 仙台の泉区で開業を決意しました。 医師になってから現在まで、 消化管がんの内視鏡治療と 救急医療に携わってきました。 早期の胃がんや大腸がん、 食道がんについては 我々内科医が内視鏡で切除し、 根治を目指せる時代に... --- - Published: 2021-08-04 - Modified: 2025-04-18 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/ai/ 仙台消化器・内視鏡内科はじめのクリニックでは、内視鏡検査におけるがんの見逃しを防ぐための対策として、AIシステム「EndoBRAIN-EYE」と「EIRL Colon Polyp」を導入しています。これらのシステムは、大腸の超拡大内視鏡画像を検査中にリアルタイムで解析し、医師の診断をサポートします。 EndoBRAIN-EYE EIRL Colon Polyp 「EndoBRAIN-EYE」 大腸における浸潤がんの診断において国内で初めて薬事承認を取得したAI製品であり、発売当初のバージョンでは... --- - Published: 2021-08-04 - Modified: 2025-05-29 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/echo/ 腹部超音波エコー検査とは 腹部超音波エコー検査を受けるべき症状 腹部超音波エコー検査で発見できる病気 腹部超音波エコー検査の特徴 腹部超音波エコー検査と内視鏡検査の違い 腹部超音波エコー検査の流れと注意点 検査時間・検査費用 ご予約 腹部超音波エコー検査とは 超音波を使って対象の臓器を映像化し、体内の状態を診断する検査を腹部超音波エコー検査と言います。 胃や腸以外のおなかの臓器を簡単に素早く観察することができる上に、放射線も使用しないため、体にまったく無害であることも特徴です。 腹部超音波エコー... --- - Published: 2021-08-04 - Modified: 2021-08-04 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/tv-cm/ 当院のTV-CMについて 泉中央院 院長の山岡です。 TV-CMはご覧頂けましたでしょうか。 「そんなの心配 内視鏡~」という、少し間の抜けたフレーズとメロディが特徴のCMです。この歌は2年ほど前にひょんなことから生まれました。まさか本当にTV-CMで使用する日がくるとは実は思っていませんでした。 僕は聞くたびに「なつかしさ」を覚えます。 この歌は「ずんだ餅の歌」と「から元気」から生まれました。 せっかくなので当時を振り返ってみたいと思います。   2019年の春のことでした。今から2年ほど前に... --- - Published: 2021-07-12 - Modified: 2025-10-07 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/nagamachiinn/ NEWS新着情報 一覧 2025. 07. 01R7年9月からの駐車サービス券お渡しについて2025. 05. 27R7年度 仙台市 健診のご案内2025. 05. 1624時間食道インピーダンス・pHモニタリング検査開始のお知らせ BLOGブログ 一覧 2025. 10. 032025年9月内視鏡検査件数(長町院)2025. 09. 192025年8月アンケート集計(長町院)2025. 09. 032025年8月内視鏡検査件数(長町院)2025. 08. 132025年7月アンケート集計(長町... --- - Published: 2021-07-12 - Modified: 2025-07-31 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/kyoueikai/ 泉中央院 NEWS新着情報 一覧 2025. 09. 122025年8月アンケート集計(泉中央院)2025. 07. 14仙台駅前院 9月から診療日が一部変更となります。2025. 06. 202025年5月アンケート集計(泉中央院) BLOGブログ 一覧 2025. 10. 032025年9月内視鏡検査件数(泉中央院)2025. 09. 122025年8月アンケート集計(泉中央院)2025. 09. 032025年8月内視鏡検査件数(泉中央院)2025. 08. 062025年7月内視鏡検査件... --- - Published: 2021-07-12 - Modified: 2021-10-05 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/nagamachiinn/greeting/ 院長紹介:高橋 裕太 院長紹介:髙橋 裕太 座右の銘 情けは人の為ならず 好きな食べ物 ラーメン・肉・刺身 一言 皆様に優しく丁寧な診療を心がけています。分からないことが有りましたら気軽にお尋ね下さい。 経歴 平成11年3月 福島県立医科大学 医学部 卒業 平成11年4月 福島県立医科大学付属病院 第2内科(現消化器内科) 平成19年4月 公立相馬総合病院 消化器科 (副診療部長 兼 福島県立医科大学医学部臨床教授) 資格 日本内科学会 認定内科医 日本消化器内視鏡学会 専門医 日本消化器内視鏡... --- - Published: 2021-07-12 - Modified: 2021-08-23 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/kyoueikai/about/ ご挨拶 胃がんや大腸がんで苦しむひとを 限りなく「ゼロ」にしたい。 そんな想いから、仙台市で開業を決意しました。 現在では早期の胃がんや大腸がん、食道がんについては我々内科医が内視鏡で切除し、 根治を目指せる時代になっていますが救急車で病院へ搬送されてきた段階で、 がんが全身に広がってしまっている患者さんも今だ多数いらっしゃるのも事実です。 病院ではカーテンを一つ隔てて「がんが根治した人」「がんの根治が難しい人」が同室にいらっしゃる。 このような状況を何度も見せられることほど、医師として辛いこと... --- - Published: 2021-07-12 - Modified: 2021-07-16 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/nagamachiinn/nagamachi_sitemap/ サイトマップ 内視鏡・胃カメラ・大腸カメラは仙台消化器・内視鏡内科 はじめのクリニック 当院の受診方法はこちら 当院の受診方法はこちら HOME TEL アクセス 求人案内 メニュー close 医院紹介About 医師紹介 ドクター対談 TV-CMについて メディア掲載 診療案内Menu 来院を希望される方へ 対応診療科目 診療時間 施設基準について ご来院の際の注意事項 土日の注意点 内視鏡検査 腹部超音波エコー検査 内科診察 リフィル処方箋 診療記録(カルテ)の開示をご希望の方へ よくある... --- - Published: 2021-07-12 - Modified: 2024-07-05 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/kyoueikai/media/ メディア掲載 GCA受賞 船井財団が提供する『グレートカンパニーアワード社会貢献賞』を受賞 一部上場企業である株式会社船井総合研究所が主催する『グレートカンパニーアワード』にて社会貢献賞を受賞しました。約9,000社の企業がエントリーをする中、医療法人山岡医院の取り組みが評価され、2021年に最も社会に貢献した企業として評価されました。今回の受賞に関しては世界的な経済誌であるForbes JAPANにて取り上げられています。 資料①はこちら 資料②はこちら テレビCM放送 仙台放送にて医療法人山... --- - Published: 2021-07-12 - Modified: 2025-04-18 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/kyoueikai/staff/   こちらは「仙台消化器内視鏡内科 はじめのクリニック」で診療を行う医師たちをご紹介するページです。 当院には現在、医師13名、看護師29名、医療事務38名(うち管理栄養士4名)、総務3名、秘書1名が在籍しており、総勢84名のチームで日々の診療にあたっています。 院長の山岡です。 多くの素晴らしいスタッフに恵まれ、おかげさまでクリニックは順調に運営できています。 そして、日々成長し続ける仲間たちから、私は毎日たくさんの元気と勇気をもらっています。 ともに歩んでくれる大切な同志たちに、心から感謝し... --- - Published: 2021-07-12 - Modified: 2021-07-20 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/kyoueikai/regional-activity/ 地域活動|医療法人山岡医院|仙台消化器・内視鏡内科はじめのクリニック|宮城県仙台市の内視鏡(胃カメラ・大腸カメラ) 内視鏡・胃カメラ・大腸カメラは仙台消化器・内視鏡内科 はじめのクリニック 当院の受診方法はこちら 当院の受診方法はこちら HOME TEL WEB予約 求人案内 メニュー close 医院紹介About 医師紹介 ドクター対談 TV-CMについて メディア掲載 診療案内Menu 来院を希望される方へ 対応診療科目 診療時間 施設基準について ご来院の際の注意事項 土日の注意点 内視... --- - Published: 2021-07-12 - Modified: 2022-11-04 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/nagamachiinn/access/ アクセス 〒982-0007 仙台市太白区あすと長町一丁目5番40号 駐車場 ①仙台長町駅東口モータープール ②リパーク仙台あすと長町杜テラス ※診療にかかった時間分を100円サービス券でお渡します。 仙台長町駅東口モータープール リパーク仙台あすと長町杜テラス --- - Published: 2021-07-12 - Modified: 2022-11-02 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/nagamachiinn/facility/ 院内紹介 外観 外観 受付 待合スペース 診察室 エコー検査室 エコー検査機器 内視鏡検査室 内視鏡検査機器 リカバリースペース 二酸化炭素ガス送気 院内下剤個室 更衣室 パウダールーム シャワールーム --- - Published: 2021-07-12 - Modified: 2025-01-21 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/nagamachiinn/endoscopy/ 当院の胃内視鏡検査の強み 当院の大腸カメラ検査の強み 当院の胃内視鏡検査の強み 当院の内視鏡の強みは主に5点です。 鎮静剤の使用した苦しくない胃カメラ NBI併用拡大内視鏡の使用 経験豊富な医師による胃カメラ検査 AIによる内視鏡画像自動診断システム開発への参画(東北初) 検査後は寝たままストレッチャーで移動 順番に説明します。 強み① 鎮静剤の使用した苦しくない胃カメラ 眠っているような状態で検査を受けられます 一般的には「麻酔をしてもらった」と表現されることも多いですが、麻酔ではありません。... --- - Published: 2021-07-12 - Modified: 2021-08-18 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/nagamachiinn/medical/ 消化器内科の疾患 消化器内科の症状 消化器内科の疾患 食道癌 胃癌 大腸癌 大腸ポリープ 逆流性食道炎 ピロリ菌検査 ピロリ菌除菌 脂肪肝 風邪 高血圧 糖尿病 クローン病 アニサキス ノロウィルス バレット食道 ロタウィルス 十二指腸潰瘍 大腸憩室 感染性腸炎 慢性胃炎 憩室出血 憩室炎 潰瘍性大腸炎 胃底腺ポリープ 胃潰瘍 腸閉塞 萎縮性胃炎 虚血性腸炎 除菌後胃癌 食中毒 食道裂孔ヘルニア 食道静脈瘤 鳥肌胃炎 ヘリコバクター ピロリ感染症 腸管出血性大腸菌 (o-157) 機能性 ディス... --- - Published: 2021-07-12 - Modified: 2021-07-16 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/kyoueikai/results/ 診療実績|医療法人山岡医院|仙台消化器・内視鏡内科はじめのクリニック|宮城県仙台市の内視鏡(胃カメラ・大腸カメラ) 内視鏡・胃カメラ・大腸カメラは仙台消化器・内視鏡内科 はじめのクリニック 当院の受診方法はこちら 当院の受診方法はこちら HOME TEL WEB予約 求人案内 メニュー close 医院紹介About 医師紹介 ドクター対談 TV-CMについて メディア掲載 診療案内Menu 来院を希望される方へ 対応診療科目 診療時間 施設基準について ご来院の際の注意事項 土日の注意点 内視... --- - Published: 2021-07-12 - Modified: 2021-07-16 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/kyoueikai/kyoueikai_sitemap/ サイトマップ 内視鏡・胃カメラ・大腸カメラは仙台消化器・内視鏡内科 はじめのクリニック 当院の受診方法はこちら 当院の受診方法はこちら HOME TEL WEB予約 求人案内 メニュー close 医院紹介About 医師紹介 ドクター対談 TV-CMについて メディア掲載 診療案内Menu 来院を希望される方へ 対応診療科目 診療時間 施設基準について ご来院の際の注意事項 土日の注意点 内視鏡検査 腹部超音波エコー検査 内科診察 リフィル処方箋 診療記録(カルテ)の開示をご希望の方へ よくあ... --- - Published: 2021-05-24 - Modified: 2024-01-25 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/customize/ 患者様にあわせた大腸カメラプランを提案 カスタマイズする要素 最後に 患者様にあわせた大腸カメラプランを提案 当院は内視鏡専門医療機関として、国内トップクラスの検査環境を整えることを常に目指しています。充実した内視鏡検査の環境が整うことで、おひとりずつに合わせた内視鏡検査が可能となります。つまり『カスタマイズされた大腸カメラ』です。 当院の内視鏡検査は、患者様のご希望や身体的特徴、手術歴、併存症などの個別の背景因子に配慮をして検査のプランを組み上げます。 保険診療として行う内視鏡検査は『どこで受... --- - Published: 2021-05-24 - Modified: 2023-12-19 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/pylori_treatment/ ピロリ菌の3次除菌 1. 対象となる方 2次除菌が不成立であった方 薬剤アレルギーなどで保険診療での除菌が出来ない方 2.治療前の検査 まずは受診当日に尿素呼気検査を行います。 最終の食事から4時間以上あけて来院ください。 受診の時点でピロリ菌感染が継続しているのかをきちんとお調べしてから治療を開始します。 3.実際の治療 下記の 3 種類のお薬を 1 日 2 回に分けて 1 週間内服します。約 70-90%の人が除菌に成功します。 ボノプラザン 40mg アモキシシリン 1500mgもしくはメ... --- - Published: 2021-05-24 - Modified: 2025-10-06 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/dock/ ドックメニュー・料金 オプション・料金 人間ドックを受診される皆さまへ ご予約について 医師ごあいさつ 当院のドックの特徴 おすすめコース プレミアムルームのご紹介 各コースの内容・流れ QandA ドックメニュー・料金 メニュー 内容詳細 料金 (税込) 同日実施! 胃・大腸検査カメラコース 【月~土曜限定】 ・胃カメラ検査 ・大腸カメラ検査 36,300円 人間ドック+消化器・内視鏡検査コース 【平日限定】 ・胃カメラ検査 ・大腸カメラ検査 ・腹部エコー検査 ・人間ドック(基本コース) 52... --- - Published: 2021-05-18 - Modified: 2022-12-13 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/helicobacter_pylori-2/ ピロリ菌は必ず除菌しましょう 除菌方法 除菌治療中の注意点 除菌の副作用 除菌にかかる費用 除菌後の注意点 お問い合わせ ピロリ菌は必ず除菌しましょう ピロリ菌は必ず除菌しましょう。 現在はどの病気にも「ガイドライン」が存在します。ガイドラインはざっくり言うと「元気なひとには、こういう治療や検査をするのがいいよね」という指針です。 日本ヘリコバクター学会のガイドラインでは「除菌治療は胃・十二指腸潰瘍の治癒だけでなく、胃がんをはじめとするピロリ関連疾患の治療や予防、さらに感染経路の抑制に役立つこと... --- - Published: 2021-05-11 - Modified: 2025-03-18 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/reservation_info/ 当院の予約について   ①ボタンを選択してタップして進んでください。   ②外来と内視鏡のそれぞれご希望の内容をクリックしてください 主な対象者 消化症状の相談、診察を希望の方 大腸カメラ検査の事前診察をされる方 内視鏡検査を迷われている方 再診診察を希望される方 健診で異常を指摘された方 お薬の処方を希望される方 紹介状をお持ちの方 当院を受診したことがない方は、「新患」での予約となります 初診であっても予約日に胃カメラが受けたい方は「胃カメラ」の予約でお願いします。「新患」でのご予約の場合、... --- - Published: 2021-04-22 - Modified: 2025-01-21 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/first-2/ 東北初、AIによる内視鏡画像自動診断システムの共同研究に参加しています 当院は「内視鏡検査の専門性の追求」と、「質の高い内視鏡検査の普及」を目指しており、その一環の中で、AIメディカルサービス社(https://www. ai-ms. com/)の提供する AI内視鏡画像診断システムを「東北で初導入」しました。ディープラーニング機能を有するAIが、リアルタイムで内視鏡画像を「監視」し、医師の診断補助を行うという画期的なものです。 胃がんや大腸がんは早期発見をし、適切な治療を行えば非常に治癒率の高... --- --- ## 投稿 - Published: 2025-10-03 - Modified: 2025-10-03 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/11508/ - カテゴリー: ブログ 総数 1378件 上部内視鏡件数 878件 (うち人間ドック47件、市民検診81件、アニサキス除去術5件) 下部内視鏡件数 500件 (うち人間ドック18件、ポリープ切除術225件)   9月も多くの方に内視鏡検査を受けていただきました。 大腸検査は予約が埋まりやすくなってきましたので、検査日のご希望がある方は早めに事前診察にお越しください。 だんだんと気温が下がってきて過ごしやすい季節となってきました。 季節の変わり目は体調を崩しやすいタイミングでもありますので、体調管理に気を配りながらお過ご... --- - Published: 2025-10-03 - Modified: 2025-10-03 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-nagamachiinn/11510/ - カテゴリー: ブログ(長町院) 総数 929件 上部内視鏡件数 579件 (うち人間ドック35件、市民検診57件、アニサキス除去術4件) 下部内視鏡件数 350件 (うち人間ドック7件、ポリープ切除術156件) 9月も多くの方に内視鏡検査を受けていただきました。 大腸検査は予約が埋まりやすくなってきましたので、検査日のご希望がある方は早めに事前診察にお越しください。 だんだんと気温が下がってきて過ごしやすい季節となってきました。 季節の変わり目は体調を崩しやすいタイミングでもありますので、体調管理に気を配りながらお過ごしくださ... --- - Published: 2025-10-03 - Modified: 2025-10-03 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-sendaiekimaein/11512/ - カテゴリー: ブログ(仙台駅前院) 総数 821件 上部内視鏡件数 495件 (うち人間ドック70件、市民検診29件、アニサキス除去術4件) 下部内視鏡件数 326件 (うち人間ドック23件、ポリープ切除術133件) 9月も多くの方に内視鏡検査を受けていただきました。 大腸検査は予約が埋まりやすくなってきましたので、検査日のご希望がある方は早めに事前診察にお越しください。 だんだんと気温が下がってきて過ごしやすい季節となってきました。 季節の変わり目は体調を崩しやすいタイミングでもありますので、体調管理に気を配りながらお過ごしくだ... --- - Published: 2025-09-19 - Modified: 2025-09-19 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-sendaiekimaein/11420/ - カテゴリー: ブログ(仙台駅前院) 8月は531人の方に内視鏡のアンケートにご回答いただきました。 ・苦しくなかった・・・473人 ・少し苦しかった・・・53人 ・苦しかった・・・5人 約89%の方から苦しくないとご回答をいただきました。   【皆さまからのご意見】原文まま ・ねられていなかったかな?と思ったら検査終了、場所も移っていてびっくりしました!本当に苦しくなく検査できました。 ・眠っているうちに終了し、不安もなく又、スタッフも優しく施設も新しく清潔感もありここを選択して正解だったと思いました。 ・お手洗い付きの個室を準備... --- - Published: 2025-09-19 - Modified: 2025-09-19 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-nagamachiinn/11474/ - カテゴリー: ブログ(長町院) 8月は748人の方に内視鏡のアンケートにご回答いただきました。 ・苦しくなかった・・・642人 ・苦しかった・・・92人 ・苦しかった・・・14人 約86%の方から苦しくないとご回答いただきました。 【皆さまからのご意見】 ・丁寧な説明、対応ありがとうございました。個室だったため、周りに気兼ねなくゆったりできました。検査も寝ている間に済み良かったです。 →長町院、仙台駅前院は、腸管洗浄剤を飲むお部屋が全室個室となっております。 ・下剤を飲むのがつらかった。 →当院ではモビプレップを第一選択として... --- - Published: 2025-09-12 - Modified: 2025-09-12 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/news/11416/ - カテゴリー: ブログ, 新着情報 8月は1106人の方に内視鏡のアンケートにご回答いただきました。 ・苦しくなかった・・・992人 ・少し苦しかった・・・97人 ・苦しかった・・・17人 約89%の方から苦しくないとご回答をいただきました。   〈皆さまからのご意見〉原文 ・親切に何回も親身になってくれて最後まで検査を達成したことが嬉しい。 ・初めてであったが親切で感謝。スタッフ明るい。 ・検査までの流れがスムーズ。 ・施設清潔で居心地よく、安心して検査受けることができた。 ・検査中の声がけが優しい。 ・下剤と断食が苦しかった。... --- - Published: 2025-09-03 - Modified: 2025-09-03 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/11379/ - カテゴリー: ブログ 総数 1311件 上部内視鏡 813件 (うち、アニサキス除去含め異物除去術2件、人間ドック28件、市民検診83件) 下部内視鏡 498件 (うち、ポリープ切除術196件、人間ドック10件) 8月も沢山の方に内視鏡検査を受けていただきました。 9月現在、大腸検査の予約件数が徐々に増えており、事前診察から検査まで約1か月待ちとなっております。 ご希望の検査日がある方は早めの事前診察受診をお勧めします。 内視鏡人間ドックの件数も増えてきました。 ホームページにはたくさんの情報を掲載しておりますので、... --- - Published: 2025-09-03 - Modified: 2025-09-03 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-nagamachiinn/11381/ - カテゴリー: ブログ(長町院) 総数 896件 上部内視鏡 547件 (うち、アニサキス除去含め異物除去術1件、人間ドック5件、市民検診73件) 下部内視鏡 349件 (うち、ポリープ切除術146件、人間ドック14件) 8月も沢山の方に内視鏡検査を受けていただきました。 9月現在、大腸検査の予約件数が徐々に増えており、事前診察から検査まで約1か月待ちとなっております。 ご希望の検査日がある方は早めの事前診察受診をお勧めします。 内視鏡人間ドックの件数も増えてきました。 ホームページにはたくさんの情報を掲載しておりますので、ご不... --- - Published: 2025-09-03 - Modified: 2025-09-03 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-sendaiekimaein/11383/ - カテゴリー: ブログ(仙台駅前院) 総数 655件 上部内視鏡 387件 (うち、アニサキス除去含め異物除去術1件、人間ドック48件、市民検診23件) 下部内視鏡 268件 (うち、ポリープ切除術131件、人間ドック13件) 8月も沢山の方に内視鏡検査を受けていただきました。 9月現在、大腸検査の予約件数が徐々に増えており、事前診察から検査まで約1か月待ちとなっております。 ご希望の検査日がある方は早めの事前診察受診をお勧めします。 内視鏡人間ドックの件数も増えてきました。 ホームページにはたくさんの情報を掲載しておりますので、ご... --- - Published: 2025-08-19 - Modified: 2025-08-19 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-sendaiekimaein/11344/ - カテゴリー: ブログ(仙台駅前院) 7月は545人の方に内視鏡のアンケートにご回答いただきました。 ・苦しくなかった・・・507人 ・少し苦しかった・・・35人 ・苦しかった・・・3人 約93%の方から苦しくないとご回答をいただきました。   【皆さまからのご意見】原文まま ・No difficulties. Very kind and helpful. ・混んでいるようでしたが待たされた感じもなく、スタッフの方のお声がけで落ち着いて検査を受けることができました。皆さんとても親切でとてもうれしかったです。 ・皆さんとても親切な対応... --- - Published: 2025-08-13 - Modified: 2025-08-13 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-nagamachiinn/11335/ - カテゴリー: ブログ(長町院) 7月は802人の方に内視鏡のアンケートにご回答いただきました。 ・苦しくなかった・・・713人 ・少し苦しかった・・・77人 ・苦しかった・・・12人 約89%の方から苦しくないとご回答をいただきました。 【皆さまからのご意見】原文 ・個室内にトイレがあり、人目を気にせず検査まで待つことが出来ました。 何かあった時のオムツやシートの用意もあり、検査後はシャワーも浴びることが出来ます。 何よりも検査が眠っている間に終わる安心感は何よりも素晴らしいです。 ・便がキレイにならず、長時間かかってしまった... --- - Published: 2025-08-06 - Modified: 2025-08-06 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/11319/ - カテゴリー: ブログ 総数 1344件 上部内視鏡 849件 (うち、アニサキス除去含め異物除去術3件、人間ドック33件、市民検診87件) 下部内視鏡 495件 (うち、ポリープ切除術213件、人間ドック14件)   7月もたくさんの方に内視鏡検査受けていただききました。 8月もたくさんの方に検査のご予約をいただいております。 ご予約が埋まりご希望日にそえない場合もありますので、検査希望の方はwebで早めのご予約をおすすめいたします。 ご不明な点がある場合は、電話でのお問い合わせも受け付けております。 ~総務~ --- - Published: 2025-08-06 - Modified: 2025-08-06 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-nagamachiinn/11321/ - カテゴリー: ブログ(長町院) 総数 984件 上部内視鏡 605件 (うち、アニサキス除去含め異物除去術3件、人間ドック36件、市民検診84件) 下部内視鏡 379件 (うち、ポリープ切除術178件、人間ドック12件) 7月もたくさんの方に内視鏡検査受けていただききました。 8月もたくさんの方に検査のご予約をいただいております。 ご予約が埋まりご希望日にそえない場合もありますので、検査希望の方はwebで早めのご予約をおすすめいたします。 ご不明な点がある場合は、電話でのお問い合わせも受け付けております。 ~総務~ --- - Published: 2025-08-06 - Modified: 2025-08-06 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-sendaiekimaein/11323/ - カテゴリー: ブログ(仙台駅前院) 総数 664件 上部内視鏡 395件 (うち、アニサキス除去含め異物除去術4件、人間ドック35件、市民検診23件) 下部内視鏡 269件 (うち、ポリープ切除術110件、人間ドック14件) 7月もたくさんの方に内視鏡検査受けていただききました。 8月もたくさんの方に検査のご予約をいただいております。 ご予約が埋まりご希望日にそえない場合もありますので、検査希望の方はwebで早めのご予約をおすすめいたします。 ご不明な点がある場合は、電話でのお問い合わせも受け付けております。 ~総務~ --- - Published: 2025-07-29 - Modified: 2025-07-29 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/11293/ - カテゴリー: ブログ, ブログ(仙台駅前院), ブログ(長町院) 当院の医師採用 専用サイトをリニューアルいたしました。 これからの法人を共に創っていける仲間との出会いを大切にしたいという想いから、サイトでは当院の方向性や、医師としての働き方、実際に勤務する医師やスタッフの声などを丁寧に紹介しています。 診療内容や勤務環境はもちろんのこと、当院が目指す「胃がん・大腸がんで亡くなる人をゼロにする」というビジョンの実現に向けて、我々がどのような仲間とともに歩んでいきたいのかが伝わる内容となったと感じています。 ご関心をお持ちの方は、ぜひ一度ご覧ください。 ▶ 医師... --- - Published: 2025-07-25 - Modified: 2025-07-25 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/11285/ - カテゴリー: ブログ, ブログ(仙台駅前院), ブログ(長町院) ホームページの最後にある、円グラフで表示した内視鏡件数については更新が滞っていました。 申し訳ありません。 そろそろ更新を予定しています。 件数は先にここで共有したいと思います。 たくさんの患者さんに当院を選んで頂いて感謝しています。 ご期待に沿えるよう、今後も良質な内視鏡の提供に努めていきたいと考えております。 2023年7月~2024年6月 胃カメラ:14984件 大腸カメラ:9337件(うちポリープ切除は4064件) 2024年7月~2025年6月 胃カメラ:18212件 大腸カメラ:12... --- - Published: 2025-07-23 - Modified: 2025-07-23 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/11281/ - カテゴリー: ブログ, ブログ(仙台駅前院), ブログ(長町院) 今日の河北新報(朝刊)に当法人の取り組みが掲載されました。 AIによる医療画像の診断支援システムを積極導入している当法人の取り組みを取材して頂きました。 大学病院などの大規模医療機関だけではなく、当院のような診療所(クリニック)にも各種AIは導入が広がりつつあります。 実際に使用していると、AIの診断力や対応力の進歩には目を見張るものがあります。 これからの医師はAIなどの先進技術との親和性を高めていく必要があると考えています。 https://kahoku. news/articles/202... --- - Published: 2025-07-14 - Modified: 2025-07-14 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/news/11229/ - カテゴリー: 新着情報, 新着情報(仙台駅前院) いつも仙台消化器・内視鏡内視鏡内科はじめのクリニックをご利用いただき、誠にありがとうございます。 仙台駅前院ですが、2025年9月~12月の間のみ、第1・3日曜日も診療日と変更となります。 (長町院は引き続き日曜日は休診となります) ご予約・ご来院をお待ちしております。 ■ 仙台駅前院 診療日一覧(2025年9月~12月 第1・3日曜日) 日付 曜日 診療状況 9月 / 7日・21日 日 診療(9時~14時30分) 10月 / 5日・19日 日 診療(9時~14時30分) 11月 / 2日・16... --- - Published: 2025-07-09 - Modified: 2025-07-09 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-sendaiekimaein/11121/ - カテゴリー: ブログ(仙台駅前院) 6月は535人の方に内視鏡のアンケートにご回答いただきました。 ・苦しくなかった・・・507 人 ・少し苦しかった・・・ 21 人 ・苦しかった・・・ 7人 約94 %の方から苦しくないとご回答をいただきました。 〈皆さまからのご意見〉原文のまま ・女性の先生で良かった →当法人は4名の女性医師が在籍し、仙台駅前院、泉中央院、長町院それぞれの院で勤務しています。大腸検査は特に『痛いのかな』『苦しいのかな』の不安だけではなく、恥ずかしさを感じて受診を躊躇されている女性が多いかもしれません。ぜひ女性... --- - Published: 2025-07-04 - Modified: 2025-07-04 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/11186/ - カテゴリー: ブログ 総数 1,240件 上部内視鏡検査 768件 (うち、アニサキス除去含め異物除去術 1件、人間ドック 46件) 下部内視鏡検査 472件 (うち、ポリープ切除術 209件、人間ドック 17件) 今月も沢山の方に検査を受けて頂きました。 今年度も7月より仙台市胃がん検診が始まっております。 当院では、仙台市胃がん検診および大腸がん検診の2次検査を承っております。 受診は完全予約制となっておりますので、ご予約の上、ご来院ください。 ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。 泉中央院WE... --- - Published: 2025-07-04 - Modified: 2025-07-04 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-nagamachiinn/11189/ - カテゴリー: ブログ(長町院) 総数 839件 上部内視鏡検査 501件 (うち、アニサキス除去含め異物除去術 4件、人間ドック 45件) 下部内視鏡検査 338件 (うち、ポリープ切除術 162件、人間ドック 11件) 今月も沢山の方に検査を受けて頂きました。 今年度も7月より仙台市胃がん検診が始まっております。 当院では、仙台市胃がん検診および大腸がん検診の2次検査を承っております。 受診は完全予約制となっておりますので、ご予約の上、ご来院ください。 ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。 泉中央院WEB予... --- - Published: 2025-07-04 - Modified: 2025-07-04 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-sendaiekimaein/11191/ - カテゴリー: ブログ(仙台駅前院) 総数 676件 上部内視鏡検査 402件 (うち、人間ドック 61件) 下部内視鏡検査 274件 (うち、ポリープ切除術 121件、人間ドック 12件) 今月も沢山の方に検査を受けて頂きました。 今年度も7月より仙台市胃がん検診が始まっております。 当院では、仙台市胃がん検診および大腸がん検診の2次検査を承っております。 受診は完全予約制となっておりますので、ご予約の上、ご来院ください。 ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。 泉中央院WEB予約 長町院WEB予約 仙台駅前院WE... --- - Published: 2025-07-04 - Modified: 2025-07-04 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/11195/ - カテゴリー: ブログ 6月は999人の方に内視鏡のアンケートにご回答いただきました。 ・苦しくなかった・・・912人 ・少し苦しかった・・・71人 ・苦しかった・・・16人 約91%の方から苦しくないとご回答をいただきました。   〈皆さまからのご意見〉原文 ・眠くなる薬、初めて使用するので怖さがありましたが検査直前まで声かけていただいたので安心してできました。(鎮静剤あり、胃カメラ) ・丁寧に対応して頂き、ありがとうございました。わかりやすい説明も助かりました。(鎮静剤あり、大腸カメラ) ・3日前からの食事制限が大... --- - Published: 2025-07-03 - Modified: 2025-07-15 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-nagamachiinn/11180/ - カテゴリー: ブログ(長町院) 6月は658人の方に内視鏡のアンケートにご回答いただきました。 ・苦しくなかった・・・611人 ・少し苦しかった・・・39人 ・苦しかった・・・8人 約92%の方から苦しくないとご回答をいただきました。   【皆さまからのご意見】原文 ・いつ伺っても皆さんご親切で感謝しております。お友達にも紹介致しました。(5名) ・3度目になります。毎回苦痛なく眠っている間に処置して下さるので安心して受けられます。 スタッフの方もていねいでおだやかなので安心します。先生、皆さんありがとうございました。 (友人... --- - Published: 2025-07-01 - Modified: 2025-07-01 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/news-nagamachiinn/11167/ - カテゴリー: 新着情報(長町院) これまで、院内滞在時間に応じてサービス券をお渡ししておりましたが、 R7年9月より診療の内容に応じた下記の一律基準でお渡しする方式へと変更させていただくこととなりました。   右記以外の検査・診察 胃内視鏡検査 大腸内視鏡検査 三井のリパーク 100円 400円 800円 東口モータープール 200円 600円 800円 ※鎮静剤使用検査は車の運転が出来ません   こちらの変更は、より公平かつ円滑な対応を目的としたものです。 皆者様にはご不便をおかけすることもあるかと存じますが、何卒ご理解とご協... --- - Published: 2025-06-20 - Modified: 2025-06-20 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-sendaiekimaein/11077/ - カテゴリー: ブログ(仙台駅前院) - タグ: 仙台市, 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 太白区, 宮城野区, 泉区, 消化器内科, 胃カメラ 5月は458人の方に内視鏡のアンケートにご回答いただきました。 ・苦しくなかった・・・422人 ・少し苦しかった・・・32人 ・苦しかった・・・4人 約92%の方から苦しくないとご回答をいただきました。 〈皆さまからのご意見〉原文のまま ・施設はとてもきれいで席が仕切られていて入りやすかった。 ・アルコール綿で赤くなるのですが、いつもこちらから言う前に情報共有してあって助かります。 ・皆様笑顔で声を掛けて下さったり、安心できるように配慮して下さったりと、自然体でいられるような雰囲気でした。 ・大... --- - Published: 2025-06-20 - Modified: 2025-06-20 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/news/11137/ - カテゴリー: ブログ, 新着情報 5月は894人の方に内視鏡のアンケートにご回答いただきました。 ・苦しくなかった・・・819人 ・少し苦しかった・・・64人 ・苦しかった・・・11人 約92%の方から苦しくないとご回答をいただきました。   【皆さまからのご意見】 ・下剤を飲むのが辛かった。 →当院では下剤の種類を数種類ご用意しております。患者様の依存症等を踏まえご提案できる下剤を診察で相談させていただきますので、前回検査の下剤内服が苦しかった方はご安心してご来院ください。 ・施設もきれいで、下剤を飲む部屋も快適でした。 →下... --- - Published: 2025-06-19 - Modified: 2025-06-20 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-nagamachiinn/11116/ - カテゴリー: ブログ(長町院) - タグ: 仙台市, 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 太白区, 宮城野区, 泉区, 消化器内科, 胃カメラ ・苦しくなかった・・・560人 ・少し苦しかった・・・49人 ・苦しかった・・・5人 たくさんの方から苦しくなかったとご回答いただきました。 〈皆さまからのご意見〉 ・とても親切でした 特に背中をさすってくれたり、今ここまで入っていますとか、何度かやってますが安心できました。 ・不安なことがないか何度も聞いて下さったり次にやる事を丁寧に説明してくれたので安心して受ける事ができました。 ・予約もネットで取れるし... 気軽に検査を受ける事ができた。 ・下剤をつづけて飲むのは、いつもながらつらいです... --- - Published: 2025-06-03 - Modified: 2025-06-10 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/11065/ - カテゴリー: ブログ - タグ: 仙台市, 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 太白区, 宮城野区, 泉区, 消化器内科, 胃カメラ 総数 1,149件 上部内視鏡検査 686件 (うち、アニサキス除去含め異物除去術 4件、人間ドック 31件) 下部内視鏡検査 463件 (うち、ポリープ切除術 211件、人間ドック 18件) 今月も沢山の方に検査を受けて頂きました。 7月から仙台市胃がん検診が始まります。 検査ご希望の方は受診券を確認のうえ、WEBまたはお電話でのご予約をお待ちしております。 予約が埋まりやすいため、お日にちに余裕をもってのご予約をお願いいたします。 泉中央院WEB予約 長町院WEB予約 仙台駅前院WEB予約 ... --- - Published: 2025-06-03 - Modified: 2025-06-10 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-nagamachiinn/11067/ - カテゴリー: ブログ(長町院) - タグ: 仙台市, 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 太白区, 宮城野区, 泉区, 消化器内科, 胃カメラ 総数 761件 上部内視鏡検査 432件 (うち、アニサキス除去含め異物除去術 1件、人間ドック 21件) 下部内視鏡検査 329件 (うち、ポリープ切除術 134件、人間ドック 11件) 今月も沢山の方に検査を受けて頂きました。 7月から仙台市胃がん検診が始まります。 検査ご希望の方は受診券を確認のうえ、WEBまたはお電話でのご予約をお待ちしております。 予約が埋まりやすいため、お日にちに余裕をもってのご予約をお願いいたします。 泉中央院WEB予約 長町院WEB予約 仙台駅前院WEB予約 泉中... --- - Published: 2025-06-03 - Modified: 2025-06-10 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-sendaiekimaein/11069/ - カテゴリー: ブログ(仙台駅前院) - タグ: 仙台市, 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 太白区, 宮城野区, 泉区, 消化器内科, 胃カメラ 総数 569件 上部内視鏡検査 327件 (うち、アニサキス除去含め異物除去術 4件、人間ドック 40件) 下部内視鏡検査 242件 (うち、ポリープ切除術 82件、人間ドック 14件) 今月も沢山の方に検査を受けて頂きました。 7月から仙台市胃がん検診が始まります。 検査ご希望の方は受診券を確認のうえ、WEBまたはお電話でのご予約をお待ちしております。 予約が埋まりやすいため、お日にちに余裕をもってのご予約をお願いいたします。 泉中央院WEB予約 長町院WEB予約 仙台駅前院WEB予約 泉中央... --- - Published: 2025-06-02 - Modified: 2025-06-03 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/news-sendaiekimaein/10993/ - カテゴリー: 新着情報(仙台駅前院) いつも当院をご利用いただき、誠にありがとうございます。 7月5日(土)は、仙台駅前院のみ臨時休診となります。 通常、仙台駅前院では他2院と同様に土曜日も診療を行っておりますが、今回は休診となりますのでご注意ください。 当日、受診をご希望の方は、お手数ではございますが、泉中央院または長町院での受診をご検討ください。 また、別の週の土曜日での受診をご希望の方も、土曜日はご予約が混み合いやすくなっておりますので、早めのご予約をおすすめいたします。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお... --- - Published: 2025-05-27 - Modified: 2025-06-03 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/news/11007/ - カテゴリー: 新着情報, 新着情報(仙台駅前院), 新着情報(長町院) - タグ: 仙台市, 健診, 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 太白区, 宮城野区, 市民健診, 泉区, 消化器内科, 胃カメラ 当院では今年度(令和7年度)も、仙台市の各種健診を実施いたします。 今年度からは仙台駅前院での対応も開始しております。 当院は、泉中央院・長町院・仙台駅前院の3院すべてで診察券・カルテを共有しておりますので、どの院でも健診を受けていただけます。 ご都合の良い院をお選びいただき、ご予約ください。 予約の受け付けを開始しました。枠数が限られておりますので、お早めのご予約をおすすめいたします。 対象となる健診(仙台市) ① 特定健診(仙台市国民健康保険 特定健康診査) ② 基礎健診(仙台市 基礎健康診... --- - Published: 2025-05-22 - Modified: 2025-05-22 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/11010/ - カテゴリー: ブログ, ブログ(仙台駅前院), ブログ(長町院) - タグ: アニサキス, 仙台市, 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 太白区, 宮城野区, 泉区, 消化器内科, 胃カメラ テレビやネットで取り上げられることが多い「アニサキス」。 当院へもテレビ局から画像提供のご依頼をいただくなど、注目度の高さを実感しています。 直近20件の当院症例では、 発症のきっかけはご自身で釣った魚、飲食店、市販の魚などさまざまでした。 原因が特定できた例では、 ヒラメ:4件 サンマ:3件 アジ:3件 サバ:2件 多くは胃カメラでアニサキスを確認・除去。 まれに大腸や小腸寄生が疑われたケースもありました。 アニサキスについての詳しくまとめたページがございますので是非ご覧ください。 アニサキス... --- - Published: 2025-05-16 - Modified: 2025-05-20 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-sendaiekimaein/10930/ - カテゴリー: ブログ(仙台駅前院) 4月は476人の方に内視鏡のアンケートにご回答いただきました。 ・苦しくなかった・・・442人 ・少し苦しかった・・・27人 ・苦しかった・・・7人 約93%の方から苦しくないとご回答をいただきました。 〈皆さまからのご意見〉原文のまま ・前日の検査食の味がおいしくて良かった  ホテルに滞在したかのようで楽にリラックスして検査が受けられて良かった ・想像以上に辛くなかった ・検査がとても負担の少ない夢心地のうちに終わりこちらの病院に来てよかったです ・口からも鼻からも内視鏡検査を何度もしてきまし... --- - Published: 2025-05-16 - Modified: 2025-05-16 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-nagamachiinn/10953/ - カテゴリー: ブログ(長町院) - タグ: 仙台市, 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 太白区, 宮城野区, 泉区, 消化器内科, 胃カメラ ・苦しくなかった・・・593人 ・少し苦しかった・・・51人 ・苦しかった・・・7人 沢山の方から苦しくないとご回答いただきました。   ・個室トイレ付きで部屋にナースコールがあり、すぐに駆け付けてくださり安心感がありました。 ・不安な気持ちが強く受診しましたが、事前診察から先生・スタッフの方々が優しくてよかったです。こちらの病院で検査を受けてよかったので今後ともお世話になりたいです。 ・こんなに楽に検査ができるならもっと早く受けていればよかったと思いました。定期的に受診したいと思います。 皆様... --- - Published: 2025-05-16 - Modified: 2025-05-16 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/news/10966/ - カテゴリー: 新着情報, 新着情報(仙台駅前院), 新着情報(長町院) - タグ: 仙台市, 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 太白区, 宮城野区, 泉区, 消化器内科, 胃カメラ 以前、泉中央院で実施していた「24時間食道インピーダンス・pHモニタリング検査」を、仙台駅前院で開始いたしました。 この検査は、胃酸や胃の内容物が食道に逆流しているかどうかを、24時間にわたり詳細に調べるものです。 特に、胃酸以外の非酸性の逆流も測定できるのが大きな特徴で、逆流性食道炎はもちろん、咳や喉の違和感といった症状が胃からの逆流によるものかどうかを、正確に評価することができます。 検査の詳細については、下記リンクよりご確認ください。 24時間食道インピーダンス・pHモニタリング検査につい... --- - Published: 2025-05-16 - Modified: 2025-05-20 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-nagamachiinn/10973/ - カテゴリー: ブログ(長町院) - タグ: 仙台市, 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 太白区, 宮城野区, 泉区, 消化器内科, 胃カメラ ・苦しくなかった・・・635人 ・少し苦しかった・・・41人 ・苦しかった・・・9人 沢山の方から苦しくないとご回答いただきました。 <皆様からのご意見> ・初めての胃カメラで緊張していましたが、スタッフの方が優しくテキパキしており、あっという間に終わってとても満足しています。 ・スムーズな対応で、個室での時間を心配なく過ごせましした。職場で、5名紹介し検査してます。 ・薬の効果が想像以上で、検査がいつ始まり終わったのか分かりませんでした。おかげで、検査の痛みは全然ありませんでした。 ・下剤の味... --- - Published: 2025-05-15 - Modified: 2025-05-16 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/10950/ - カテゴリー: ブログ - タグ: 仙台市, 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 太白区, 宮城野区, 泉区, 消化器内科, 胃カメラ 4月は957人の方に内視鏡のアンケートにご回答いただきました。 ・苦しくなかった・・・880人 ・少し苦しかった・・・64人 ・苦しかった・・・13人 約91%の方から苦しくないとご回答をいただきました。 〈皆さまからのご意見〉原文 ・必要以上の苦しさはなかった。優しい看護師さんが随時声をかけてくださり、先生も経過をその都度説明をしてくれたので安心して検査を受けられました。(鎮静剤なし、鼻からの胃カメラ) ・靴ベラがあると助かります。 →更衣室やエコー検査室等に靴ベラをご用意しております。ぜひご... --- - Published: 2025-05-07 - Modified: 2025-05-07 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/news/10873/ - カテゴリー: 新着情報, 新着情報(仙台駅前院), 新着情報(長町院) - タグ: ドック, 人間ドック, 仙台市, 内視鏡, 内視鏡ドック, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 太白区, 宮城野区, 泉区, 消化器内科, 胃カメラ, 託児所 検査予約の状況と定期検査の受診時期についてご案内いたします。 ◆ 4月~6月は、ご予約が取りやすい時期です 例年、当院では4月~6月にかけては検査予約に比較的ゆとりがございます。 一方で、7月以降は健診結果を受け取った方の受診が増加し、予約が混み合う傾向にあります。 夏~秋頃に定期検査をご予定の方も、早めにご受診いただいて差し支えございません。 現在は比較的ご予約が取りやすい状況ですので、この時期でのご受診をおすすめいたします。ぜひご検討ください。 ◆ 早めの定期検査も問題ありません 定期検査は... --- - Published: 2025-05-07 - Modified: 2025-05-07 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/10878/ - カテゴリー: ブログ - タグ: 仙台市, 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 太白区, 宮城野区, 泉区, 消化器内科, 胃カメラ 総数 1189件 上部内視鏡検査 714件 (うち、アニサキス除去含め異物除去術2件、人間ドック37件) 下部内視鏡 475件 (うち、ポリープ切除術225件、人間ドック11件) 4月も沢山の方に内視鏡検査を受けて頂きました。 症状のある方は早めの受診をお勧めしております。 検査ご希望の方は、お電話またはWebからのご予約をお待ちしております。 ◆ 3院共通の診察券で、通いやすい院を 当院の泉中央院・長町院・仙台駅前院では、診療情報を共有しており、 診察券も共通でご利用いただけます。 ご自宅や職... --- - Published: 2025-05-07 - Modified: 2025-05-07 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-nagamachiinn/10880/ - カテゴリー: ブログ(長町院) - タグ: 仙台市, 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 太白区, 宮城野区, 泉区, 消化器内科, 胃カメラ 総数 810件 上部内視鏡検査 442件 (うち、アニサキス除去含め異物除去術4件、人間ドック32件) 下部内視鏡 368件 (うち、ポリープ切除術175件、人間ドック13件) 4月も沢山の方に内視鏡検査を受けて頂きました。 症状のある方は早めの受診をお勧めしております。 検査ご希望の方は、お電話またはWebからのご予約をお待ちしております。 ◆ 3院共通の診察券で、通いやすい院を 当院の泉中央院・長町院・仙台駅前院では、診療情報を共有しており、 診察券も共通でご利用いただけます。 ご自宅や職場... --- - Published: 2025-05-07 - Modified: 2025-05-07 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-sendaiekimaein/10882/ - カテゴリー: ブログ(仙台駅前院) - タグ: 仙台市, 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 太白区, 宮城野区, 泉区, 消化器内科, 胃カメラ 総数 579件 上部内視鏡検査 305件 (うち、アニサキス除去含め異物除去術2件、人間ドック16件) 下部内視鏡 274件 (うち、ポリープ切除術110件、人間ドック8件) 4月も沢山の方に内視鏡検査を受けて頂きました。 症状のある方は早めの受診をお勧めしております。 検査ご希望の方は、お電話またはWebからのご予約をお待ちしております。 ◆ 3院共通の診察券で、通いやすい院を 当院の泉中央院・長町院・仙台駅前院では、診療情報を共有しており、 診察券も共通でご利用いただけます。 ご自宅や職場か... --- - Published: 2025-05-02 - Modified: 2025-05-02 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/news/10823/ - カテゴリー: 新着情報, 新着情報(仙台駅前院), 新着情報(長町院) - タグ: 仙台市, 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 太白区, 宮城野区, 泉区, 消化器内科, 胃カメラ, 託児所 当院では、育児中でなかなか内視鏡検査を受けられない方にも安心してご来院いただけるよう、昨年度より泉中央院に託児所を設置しております。 このたび、患者様からの「保育士に直接質問したい」とのご要望を受け、事前に保育士と直接お話しいただける機会を設けました。 「託児について詳しく知りたい」「子どもを預ける前に、保育士と顔を合わせておきたい」といった方は、どうぞお気軽にお声がけください。 保育士の勤務日(火・水・木)の9:30〜15:00の間であれば、いつでもご対応が可能です。 ※託児対応中など、状況に... --- - Published: 2025-04-30 - Modified: 2025-04-30 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/10836/ - カテゴリー: ブログ, ブログ(仙台駅前院), ブログ(長町院) - タグ: 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 経営方針発表会, 胃カメラ 先日、全スタッフが参加する「経営方針発表会」を青龍荘にて開催しました。 経営方針発表会は毎回、話をじっくり聞くことに集中できるよう、クリニック内ではなく場所を変えて実施しています。 今回は青龍荘での開催となり、ドレスコードも設けられ、スタッフそれぞれが綺麗な装いで料理を楽しみながら、和やかな雰囲気の中で進行しました。 会では、昨年度の振り返りや各チームの取り組み、いっしょのチームの取り組み、組織としての方針などを共有。 また、理事長からは新たなビジョンとして「40代で内視鏡検査を受けるのが当たり... --- - Published: 2025-04-18 - Modified: 2025-04-18 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/news/10791/ - カテゴリー: 新着情報, 新着情報(仙台駅前院), 新着情報(長町院) - タグ: 仙台市, 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 太白区, 宮城野区, 泉区, 消化器内科, 胃カメラ いつも当院をご利用いただき、ありがとうございます。 下記の日程は、通常は休診日となっておりますが、今回は特別に臨時診療を行います。 4月20日(日曜)仙台駅前院 5月6日(祝日)泉中央院・仙台駅前院 「平日は忙しくてなかなか時間が取れない... 」という方にもご利用いただきやすいよう、日曜・祝日の臨時診療を実施いたします。 普段お仕事やご予定の関係で受診が難しい方も、この機会にぜひご利用ください。 ※予約枠には限りがございますので、ご希望の方はお早めのご予約をおすすめいたします。 泉中央院WEB... --- - Published: 2025-04-15 - Modified: 2025-04-30 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-sendaiekimaein/10749/ - カテゴリー: ブログ(仙台駅前院) 3月は485人の方に内視鏡のアンケートにご回答いただきました。 ・苦しくなかった・・・450人 ・少し苦しかった・・・31人 ・苦しかった・・・4人 約93%の方から苦しくないとご回答をいただきました。 〈皆さまからのご意見〉原文のまま ・病院内がとても綺麗で、先生はじめスタッフの方々もとても感じがよく、安心して検査を受けることができました。待ち時間が少ないのもとてもよかったです。 ・検査前後のスタッフさんの説明等がわかりやすくスピーディーでした。 ・個室ですぐそばにトイレがあり、とても安心して... --- - Published: 2025-04-15 - Modified: 2025-04-15 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/10753/ - カテゴリー: ブログ - タグ: 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 消化器内科, 胃カメラ 3月は1,062人の方に内視鏡のアンケートにご回答いただきました。 ・苦しくなかった・・・961人 ・少し苦しかった・・・86人 ・苦しかった・・・15人 約90%の方から苦しくないとご回答いただきました。   〈皆様からのご意見(原文)〉 ・検査担当医師が詳しく見ていきますからねと声をかけてくれたのがよかった。 ・同じ質問しても嫌な顔せず答えてくれた!年寄りにはこれが嬉しい。 ・検査おすすめのハガキありがとうございました。 →当院では、定期検査のタイミングでお知らせのハガキを送らせていただいて... --- - Published: 2025-04-15 - Modified: 2025-04-15 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/news/10775/ - カテゴリー: 新着情報, 新着情報(仙台駅前院), 新着情報(長町院) - タグ: 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 消化器内科.クリニック見学.医療コンサルティング, 看護師, 胃カメラ 当院では、現役看護師が立ち上げた医療コンサルティング会社「いっしょのチーム」によるクリニック見学の受け入れを行っております。 これまでにも全国各地から多くの医療機関の皆さまにお越しいただきました。 見学にいらした皆さまからは、「新たな課題に気づけた」「自院の良い点を再確認するきっかけになった」といったお声もいただいており、それぞれにとって有意義な時間となっているようです。 当院では、例年2〜3月の繁忙期がひと段落し、春から夏前にかけては比較的ゆとりのある時期となります。 繁忙期には、スタッフの動... --- - Published: 2025-04-11 - Modified: 2025-04-11 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/10756/ - カテゴリー: ブログ, ブログ(仙台駅前院), ブログ(長町院) - タグ: 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 消化器内科, 胃カメラ 前回の胃カメラ検査に引き続き、第2弾は大腸カメラ検査について、患者様からよくいただく質問をまとめました。 気になることや不安なことがあればぜひ参考にしてください。 Q1. 検査当日はどのような流れになるの? →検査当日の流れをまとめましたので、下記をご確認ください。 また、Q4の説明もご参照ください。 Q2. 大腸カメラ検査はどういう時に痛い? →大腸カメラで痛みを感じやすいのは、腸のカーブが強い場合や、空気・ガスによるお腹の張り、過去の手術などによる癒着がある場合です。これらが原因でカメラの通... --- - Published: 2025-04-07 - Modified: 2025-04-07 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/10723/ - カテゴリー: ブログ 総数 1290件 上部内視鏡件数 732件 (アニサキス除去1件、人間ドック13件) 下部内視鏡件数 558件 (うちポリープ切除術236件、人間ドック8件) 3月も多くの方に検査を受けていただきました。 内視鏡検査は一度受けても定期的な検査が大事な検査です。 ご来院お待ちしております。 泉中央院WEB予約 長町院WEB予約 仙台駅前院WEB予約 ~スタッフ一同~ --- - Published: 2025-04-07 - Modified: 2025-04-30 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-nagamachiinn/10726/ - カテゴリー: ブログ(長町院) 総数 824件 上部内視鏡件数 456件 (アニサキス除去1件、人間ドック29件) 下部内視鏡件数 368件 (うちポリープ切除術164件、人間ドック13件) 3月も多くの方に検査を受けていただきました。 内視鏡検査は一度受けても定期的な検査が大事な検査です。 ご来院お待ちしております。 泉中央院WEB予約 長町院WEB予約 仙台駅前院WEB予約 ~スタッフ一同~ --- - Published: 2025-04-07 - Modified: 2025-04-07 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-sendaiekimaein/10728/ - カテゴリー: ブログ(仙台駅前院) 総数 619件 上部内視鏡件数 324件 (人間ドック20件) 下部内視鏡件数 295件 (うちポリープ切除術115件、人間ドック10件) 3月も多くの方に検査を受けていただきました。 内視鏡検査は一度受けても定期的な検査が大事な検査です。 ご来院お待ちしております。 泉中央院WEB予約 長町院WEB予約 仙台駅前院WEB予約 ~スタッフ一同~ --- - Published: 2025-04-04 - Modified: 2025-04-04 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/10693/ - カテゴリー: ブログ, ブログ(仙台駅前院), ブログ(長町院) - タグ: 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 消化器内科, 胃カメラ 先日、県内の高校生から「医療におけるAI活用」についての探究学習の一環として、当院にインタビューのご依頼をいただきました。 きっかけは、当院ホームページの「AIを活用した内視鏡検査」に関するページをご覧いただいたこと。医療とAIのつながりに強い関心を持ってくださり、ご連絡をいただきました。 当院としても高校生からのインタビュー対応は初めての試みでしたが、長町院 分院長の髙橋医師と広報部で対応させていただきました。 インタビューに来られた高校生は、事前の準備もしっかりされており、質問もとても的確で... --- - Published: 2025-03-28 - Modified: 2025-06-12 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/news/10657/ - カテゴリー: 新着情報, 新着情報(仙台駅前院), 新着情報(長町院) - タグ: ワクチン, 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 消化器内科, 肺炎球菌, 胃カメラ 当院では、令和7年度の高齢者肺炎球菌ワクチン(23価)の予防接種を実施いたします。 接種をご希望の方は、下記をご確認のうえご予約ください。 ■ 実施期間 令和7年4月1日(月)〜令和8年3月31日(月) ■ 対象となる方 以下の①・②の両方を満たす方が対象となります。 ① 仙台市に住民票があり、過去に23価肺炎球菌ワクチンの接種を受けたことがない方 ② 以下のいずれかに該当する方 (ア)接種日時点で65歳の方 ※65歳の誕生日前日〜66歳の誕生日前日までが対象 (イ)60歳以上65歳未満で、次の... --- - Published: 2025-03-25 - Modified: 2025-04-07 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/news/10640/ - カテゴリー: 新着情報, 新着情報(仙台駅前院), 新着情報(長町院) - タグ: 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 消化器内科, 胃カメラ いつも仙台消化器・内視鏡内科 はじめのクリニックをご利用いただき、誠にありがとうございます。 通常、祝日は休診となっておりますが、5月6日(火・祝)は診療を行います。 ▼ 診療を行う院 ・泉中央院 ・仙台院 平日はお仕事などでご都合がつきにくい方からのご予約が多くなることが予想されております。 そのため、予約枠が早期に埋まる可能性がございます。 受診をご希望の方は、お早めのご予約をおすすめいたします。 24時間対応のWEB予約が便利ですので、ぜひご利用ください。 泉中央院WEB予約 仙台駅前院W... --- - Published: 2025-03-18 - Modified: 2025-03-25 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/news/10593/ - カテゴリー: 新着情報, 新着情報(仙台駅前院), 新着情報(長町院) - タグ: 予防接種, 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 帯状疱疹, 帯状疱疹ワクチン, 消化器内科, 胃カメラ 令和7年4月より、仙台市の帯状疱疹ワクチン定期接種が始まります。 当院も3院すべて、仙台市医師会登録機関として、ワクチンの予約・接種に対応いたします。 接種対象のワクチンについて 当院では、不活化ワクチン『シングリックス』のみを採用しております。 シングリックスは、2回の接種が必要なワクチンです。 (1回目の接種から2か月以上の間隔をあけて、2回目を接種します) 対象となる方 ① 令和7年度中に、65歳・70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳になる方、および100歳以上になる方 ② 接種... --- - Published: 2025-03-14 - Modified: 2025-03-18 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/10561/ - カテゴリー: ブログ - タグ: 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 消化器内科, 胃カメラ 2月は1,049人の方に内視鏡のアンケートにご回答いただきました。 ・苦しくなかった・・・952人 ・少し苦しかった・・・70人 ・苦しかった・・・27人 約90%の方から苦しくないとご回答いただきました。   〈皆様からのご意見〉 ・皆さん優しく、説明も分かりやすいため安心して検査を受けることができた。 ・看護師の優しい声掛けで不安な気持ちも和らぎ、胃カメラに対して苦手意識が無くなった。 ・眠った状態でストレスを感じることなく検査を受けられる。 ・施設内が綺麗で快適に過ごせる。 ・注射が苦手な... --- - Published: 2025-03-13 - Modified: 2025-03-18 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-nagamachiinn/10553/ - カテゴリー: ブログ(長町院) - タグ: 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 消化器内科, 胃カメラ ・苦しくなかった・・・664人 ・少し苦しかった・・・48人 ・苦しかった・・・15人 沢山の方から苦しくないとご回答いただきました。  原文のまま ・清潔なお部屋で個室トイレ付きなので検査まで安心して過ごせました。 ・先生、スタッフの方々の声掛けが優しくて、丁寧で安心して検査を受けることができました。 ・便が綺麗になってから検査までの待ち時間が長く少しつらかったです。検査着待機で寒かったのでレッグウォーマー等持参すればよかったと思いました。 →院内にもブランケットをご用意しておりますので、ご自... --- - Published: 2025-03-12 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/news/10534/ - カテゴリー: 新着情報, 新着情報(長町院) 当院では、これまで潰瘍性大腸炎外来を設け、潰瘍性大腸炎の患者様の診療にあたってまいりましたが、このたび潰瘍性大腸炎外来を担当していた桜井医師の退職に伴い、潰瘍性大腸炎外来を閉鎖することとなりました。 今後の診療について 潰瘍性大腸炎外来の廃止に伴い、診療体制を一部縮小いたしますが、これまで同外来を担当していた川上医師およびその他の常勤医師が、引き続き診療を担当いたします。 潰瘍性大腸炎外来に通院されていた患者様につきましては、次回来院以降、通常の診察枠にて診療を継続いたします。 診療方針の変更に... --- - Published: 2025-03-10 - Modified: 2025-03-21 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-sendaiekimaein/10484/ - カテゴリー: ブログ(仙台駅前院) - タグ: 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 消化器内科, 胃カメラ 2月は474人の方に内視鏡のアンケートにご回答いただきました。 ・苦しくなかった・・・446人 ・少し苦しかった・・・22人 ・苦しかった・・・6人 約94%の方から苦しくないとご回答をいただきました。 〈皆さまからのご意見〉原文のまま ・綺麗でホテルのような個室で下剤を飲みながら、行えてよかったです。 ・全体的に丁寧に対応してくださり感謝しています。検査前、先生に顔をみて挨拶していただき、とても安心できました。 ・個室にトイレがあり、設備も充実しているため、家で下剤を飲むよりも安心で快適でした... --- - Published: 2025-03-07 - Modified: 2025-03-07 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/news-sendaiekimaein/10492/ - カテゴリー: 新着情報(仙台駅前院) - タグ: オンライン, オンライン診療, 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 消化器内科, 胃カメラ これまで、泉中央院・長町院ではオンライン診療を導入しておりましたが、2025年3月10日(月)より、仙台駅前院でもオンライン診療を開始することになりました。 これにより、来院せずにスマートフォンを使って診察を受けることが可能になります。 お忙しい方や、通院が難しい方にも、より便利に医療サービスをご利用いただけます。 オンライン診療の特徴 通院不要:自宅や職場から診察を受けられます。 簡単な予約・診療:専用アプリを使い、スムーズに受診可能。 感染リスクゼロ:クリニックに行かずに診療・処方が受けられ... --- - Published: 2025-03-05 - Modified: 2025-03-07 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/10475/ - カテゴリー: ブログ - タグ: 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 消化器内科, 胃カメラ 総数 1241件 上部内視鏡検査 758件 (うち、市民健診26件、人間ドック21件) 下部内視鏡検査 483件 (うち、ポリープ切除術214件、人間ドック15件)   今月も沢山の方に内視鏡検査を受けていただきました。 胃カメラ・大腸カメラ事前診察ともに、お電話での予約対応も行っております。 ご不明な点などございましたら、お気軽にご相談ください。 ~総務~ --- - Published: 2025-03-05 - Modified: 2025-03-07 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-nagamachiinn/10478/ - カテゴリー: ブログ(長町院) - タグ: 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 消化器内科, 胃カメラ 総数 861件 上部内視鏡検査 522件 (うち、市民健診16件、人間ドック16件、アニサキス除去含め異物除去術2件) 下部内視鏡検査 339件 (うち、ポリープ切除術163件、人間ドック9件) 今月も沢山の方に内視鏡検査を受けていただきました。 胃カメラ・大腸カメラ事前診察ともに、お電話での予約対応も行っております。 ご不明な点などございましたら、お気軽にご相談ください。 ~総務~ --- - Published: 2025-03-05 - Modified: 2025-03-07 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-sendaiekimaein/10480/ - カテゴリー: ブログ(仙台駅前院) - タグ: 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 消化器内科, 胃カメラ 総数 592件 上部内視鏡検査 325件 (うち、人間ドック10件、アニサキス除去含め異物除去術2件) 下部内視鏡検査 267件 (うち、ポリープ切除術115件、人間ドック6件) 今月も沢山の方に内視鏡検査を受けていただきました。 胃カメラ・大腸カメラ事前診察ともに、お電話での予約対応も行っております。 ご不明な点などございましたら、お気軽にご相談ください。 ~総務~ --- - Published: 2025-03-04 - Modified: 2025-03-04 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/news/10459/ - カテゴリー: 新着情報, 新着情報(仙台駅前院), 新着情報(長町院) - タグ: ノロウイルス, 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 消化器内科, 胃カメラ 最近、ノロウイルスが流行しており、当院へのお問い合わせが増えております。 当院ではノロウイルス検査を実施しておりますが、検査の結果がすぐに出るわけではありません。 また、検査費用は基本的に自費となりますので、下記の内容をご確認の上、ご来院ください。 1. ノロウイルス検査の保険適用について ノロウイルス検査は、以下の条件に該当する場合のみ保険適用となります。 「65歳以上」の患者さん それ以外の方は基本的には自費診療となりますので、ご了承ください。 2. 自費診療のケースについて 会社の指示や周... --- - Published: 2025-02-25 - Modified: 2025-03-04 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/news/10366/ - カテゴリー: 新着情報, 新着情報(仙台駅前院), 新着情報(長町院) - タグ: 人間ドック.内視鏡ドック, 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 消化器内科.ドック, 胃カメラ これまでドックのご予約はお電話のみで受け付けておりましたが、本日2月25日より、当院のホームページ内に予約フォームを設置 いたしました。 これにより、24時間いつでも ご予約が可能となります。 お仕事やご都合に合わせて、お好きなタイミングでご予約いただけますので、ぜひご利用ください。 ドック予約フォーム ~予約フォームの特徴~ 24時間受付:お電話の受付時間に関係なく、いつでもご予約が可能です。 企業単位での予約対応:職場の健康診断として、複数名のご予約も受け付けております。 ※委託機関(ウィー... --- - Published: 2025-02-19 - Modified: 2025-02-19 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/10352/ - カテゴリー: ブログ, ブログ(仙台駅前院), ブログ(長町院) - タグ: 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 消化器内科, 胃カメラ, 託児所 胃カメラ検査について、患者様からよくいただく質問をまとめました。 「鎮静剤を使うと本当に眠れるの?」「検査後すぐにご飯は食べられる?」など、気になることがあればぜひ参考にしてください。 Q1. ぐっすり眠るんですか? →はい、ぐっすり眠ります。 当院では、検査室に入り横になったら、点滴から鎮静剤を投与します。 最もよく使われる鎮静剤は、効きがよく、切れも早いのが特徴で投与後、数秒で完全に眠ります。意識がないことを確認してから検査を開始するため、気づかないうちに検査が終わります。 また、検査中も苦... --- - Published: 2025-02-10 - Modified: 2025-02-14 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-nagamachiinn/10290/ - カテゴリー: ブログ(長町院) - タグ: 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 消化器内科, 胃カメラ ・苦しくなかった・・・638人 ・少し苦しかった・・・70人 ・苦しかった・・・9人 沢山の方から苦しくないとご回答いただきました。  原文のまま ・初診が女性の先生で話やすかった。 →診察~検査まで女性医師ご希望される場合は受付まで遠慮なくお声がけください。 ・胃カメラの検査はマウスピースをくわえる時に痛みがあるか不安だったが全くなくて胃カメラの概念が変わりました。 →嘔吐恐怖症の方でも事前に伝えていただければ少量の鎮静剤投与中にマウスピースをくわえるように配慮しております。 また小児用マウス... --- - Published: 2025-02-10 - Modified: 2025-02-10 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/10302/ - カテゴリー: ブログ, ブログ(仙台駅前院), ブログ(長町院) - タグ: 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 消化器内科, 胃カメラ このたび、当院の中川医師が執筆した記事が、雑誌『ヘルスアンドライフ』2月号にて紹介されました。 健康に役立つ情報を提供する本誌において、今回は「咳と逆流性食道炎との関連」について、医師の視点から丁寧に解説した内容となっております。 患者様や利用者へむけて健康に関する情報を発信している情報誌です。 医療機関の待合室などに設置されていますので、ぜひ見かけた際にはご覧ください。 また、当院でも下剤内服室や泉中央院の待合に雑誌を設置を予定しておりますので、ご来院の際には是非ご覧ください。 皆さまの健康管... --- - Published: 2025-02-10 - Modified: 2025-02-14 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/10324/ - カテゴリー: ブログ - タグ: 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 消化器内科, 胃カメラ 1月は1,054人の方に内視鏡のアンケートにご回答いただきました。   ・苦しくなかった・・・930人 ・少し苦しかった・・・105人 ・苦しかった・・・19人   約90%の方から苦しくないとご回答いただきました。   〈皆様からのご意見〉 ・大変丁寧な説明、温かいお声がけもしていただき安心して検査を受けられた。 ・個室での下剤内服はとても楽だった。友人や知人にもぜひ勧めたい。 ・胃カメラも大腸カメラも続けて実施していただき、全く記憶になく楽に検査できた。 ・下剤の内服が辛かった。 →当院では... --- - Published: 2025-02-06 - Modified: 2025-02-14 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-sendaiekimaein/10253/ - カテゴリー: ブログ(仙台駅前院) - タグ: 仙台駅, 仙台駅前, 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 消化器内科, 胃カメラ ・苦しくなかった・・・423人 ・少し苦しかった・・・30人 ・苦しかった・・・7人 沢山の方から苦しくないとご回答いただきました。    原文のまま ・寝ている間にあっとゆう間に終了し感動です。苦しいことは何もありませんでした。 ・完全個室だったのでとてもよかったです。スタッフの方々が優しく安心して検査を受けることができました。 ・自分専用の個室の中にトイレがあるのが助かりました。 ・病院の入り口がわかりにくい。 →仙台駅前院のホームページにアクセス詳細を写真付きで掲載しております。下記リンク... --- - Published: 2025-02-06 - Modified: 2025-02-07 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/10258/ - カテゴリー: ブログ 総数 1,256件 上部内視鏡 757件 (うち、人間ドック12件、市民検診72件、アニサキス除去含め異物除去術4件) 下部内視鏡 499件 (うち、ポリープ切除213件、人間ドック6件)   今月も沢山の方に内視鏡検査を受けていただきました。 健診の二次精査や、人間ドックの内視鏡検査など皆さんからのご予約をお待ちしております。 ※胃カメラはご予約の上、受診された当日の検査が可能ですが、大腸カメラは事前に診察が必要になっております。 事前診察をご希望の方は、WEBやお電話でのご予約をよろしくお願... --- - Published: 2025-02-06 - Modified: 2025-02-07 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-nagamachiinn/10261/ - カテゴリー: ブログ(長町院) 総数 838件 上部内視鏡 500件 (うち、人間ドック21件、市民検診53件、アニサキス除去含め異物除去術1件) 下部内視鏡 338件 (うち、ポリープ切除148件、人間ドック2件)   今月も沢山の方に内視鏡検査を受けていただきました。 健診の二次精査や、人間ドックの内視鏡検査など皆さんからのご予約をお待ちしております。 ※胃カメラはご予約の上、受診された当日の検査が可能ですが、大腸カメラは事前に診察が必要になっております。 事前診察をご希望の方は、WEBやお電話でのご予約をよろしくお願いい... --- - Published: 2025-02-06 - Modified: 2025-02-07 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-sendaiekimaein/10263/ - カテゴリー: ブログ(仙台駅前院) 総数 567件 上部内視鏡 304件 (うち、人間ドック10件) 下部内視鏡 263件 (うち、ポリープ切除104件、人間ドック5件)   今月も沢山の方に内視鏡検査を受けていただきました。 健診の二次精査や、人間ドックの内視鏡検査など皆さんからのご予約をお待ちしております。 ※胃カメラはご予約の上、受診された当日の検査が可能ですが、大腸カメラは事前に診察が必要になっております。 事前診察をご希望の方は、WEBやお電話でのご予約をよろしくお願いいたします。  ~総務~ --- - Published: 2025-02-04 - Modified: 2025-02-04 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-sendaiekimaein/10245/ - カテゴリー: ブログ(仙台駅前院) - タグ: 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 消化器内科, 胃カメラ 仙台消化器・内視鏡内科 はじめのクリニック(旧名:仙台消化器・内視鏡内科クリニック)仙台駅前院の待合室や廊下に、5つのアート作品を展示しました。 これらはすべて「わらしべ舎 羽黒台工房」の利用者の方々による作品です。 今回の展示は、スタッフからのアイデアが実現したもので、温かみのある素敵なアートが院内を彩っています。 総務が現地を訪れ、選ばせていただいた作品は、指先で描かれたものやマッキー(極細ペン)のみで描かれたものなど、どれも個性あふれるものばかりです。 仙台駅前院にご来院の際は、ぜひこれら... --- - Published: 2025-01-31 - Modified: 2025-01-31 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/news/10200/ - カテゴリー: 新着情報 - タグ: 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 消化器内科, 胃カメラ 仙台消化器・内視鏡内科 はじめのクリニック(旧名:仙台消化器・内視鏡内科クリニック)泉中央院では、1月から毎週水曜日にも臨床検査技師が勤務することになりました。 これまで金曜日のみ勤務していた臨床検査技師が、水曜日も加わることで、エコー検査(超音波検査)を受けられる患者さまに対して、よりスムーズで専門的な検査を提供できる体制が整いました。 臨床検査技師とは? 臨床検査技師は、専門的な技術と知識を駆使してエコー検査を行うプロフェッショナルです。 検査で得られる画像の質を高め、診断の正確性を向上させ... --- - Published: 2025-01-22 - Modified: 2025-01-22 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/news/10203/ - カテゴリー: 新着情報, 新着情報(仙台駅前院), 新着情報(長町院) - タグ: 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 消化器内科, 胃カメラ 昨年より開始しました「午前中で終わる大腸カメラ検査」は、多くの方にご利用いただき、大変ご好評をいただいております。 この度、仙台駅前院でも「午前中で終わる大腸カメラ検査」の受け入れを開始いたしました。 この検査は以下のような方に特におすすめですので、ぜひご検討ください。 ●午後には仕事に行きたい方 ●子育てや介護中で、長時間の時間確保が難しい方 ●絶食の時間を短くしたい方 ●早起きが得意な方 ●ご自宅でリラックスしながら下剤を内服したい方 また、ご利用いただいた患者様からは、次のようなご感想をい... --- - Published: 2025-01-17 - Modified: 2025-01-17 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/10115/ - カテゴリー: ブログ 年の瀬にも関わらず12月は976名の方に内視鏡アンケートにお答えいただきました。 ・苦しくなかった・・・868人 ・少し苦しかった・・・89人 ・苦しかった・・・19人   約89%の方から苦しくないとご回答いただきました。   <皆様からのご意見>原文のまま ・これまでの胃カメラ検査は苦しい思いでしかなくトラウマでしたが終わったことにも気づかないうちに検査を受けられて感動しました。 ・丁寧な対応、温かい声がけに安心して検査を受けられました。 ・受付から検査までスムーズな流れでとてもよかった。 ... --- - Published: 2025-01-17 - Modified: 2025-01-17 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-nagamachiinn/10117/ - カテゴリー: ブログ(長町院) 12月は716人の方に内視鏡のアンケートにご回答いただきました。 ・苦しくなかった・・・646人 ・少し苦しかった・・・60人 ・苦しかった・・・10人 約90. 2%の方から苦しくないとご回答をいただきました。 〈皆さまからのご意見〉 ・全く苦しくなく、起床したら終わっていてびっくりです。 ・個室にトイレがついていて、リラックスして下剤を飲めました。 →長町院・仙台駅前院は、腸管洗浄剤を飲むお部屋が全室個室となっております。 ・女性医師の希望が叶い、安心して検査を受けられました。 →平日は女性... --- - Published: 2025-01-15 - Modified: 2025-01-15 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-sendaiekimaein/10064/ - カテゴリー: ブログ(仙台駅前院) 開院したばかりにも関わらず、12月は271人の方に内視鏡のアンケートにご回答いただきました。 ・苦しくなかった・・・253人 ・少し苦しかった・・・18人 ・苦しかった・・・0人 約93%の方から苦しくないとご回答いただきました。  原文のまま ・今まで泉中央に通っていたのですが、泉中央同様ていねい、迅速で安心して受けられました。 ・個室での待機でプライベートが守られGoodです。 ・友人に紹介されてまいりました。初めてでしたが安心して受ける事ができました。 ・プロポフォールは少し不安でしたがB... --- - Published: 2025-01-14 - Modified: 2025-01-14 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/news/10060/ - カテゴリー: 新着情報, 新着情報(長町院) インフルエンザワクチン、コロナワクチンの予防接種の当院での対応期間が今月までとなっております。 ワクチン接種は月・火・水・木曜日の16:00~16:15で各日4名まで承っております。  インフルエンザワクチンについて 【予診票について】 仙台市の方の予診票は当院にございます。 仙台市以外(富谷市・大和町・大衡村・大郷町)の市町村の方は、各自治体へ問い合わせしていただき、予診票を持参してください。   コロナワクチンについて 高齢者新型コロナウイルス感染症予防接種については、各自治体によって窓口負... --- - Published: 2025-01-14 - Modified: 2025-01-14 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-sendaiekimaein/10066/ - カテゴリー: ブログ(仙台駅前院) いつも「仙台消化器・内視鏡内科 はじめのクリニック(旧名:仙台消化器・内視鏡内科クリニック)」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 おかげさまで仙台駅前院は開院から1か月を迎えました。 多くの患者様にご来院いただき、スタッフ一同心より感謝申し上げます。 この1か月間、特に「入口の場所が分かりにくい」とのお声をいただくことがございました。ご不便をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。 仙台駅前院の入口までヨドバシビル内の経路を掲載いたします。ぜひこちらをご確認ください。 ※ 1階の入口... --- - Published: 2025-01-08 - Modified: 2025-02-04 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/10043/ - カテゴリー: ブログ 総数 1,242件 上部内視鏡 748件 (うち、人間ドック26件、市民検診65件) 下部内視鏡 494件 (うち、ポリープ切除226件、人間ドック4件) 先月もご来院いただきありがとうございました。 ~総務~ --- - Published: 2025-01-08 - Modified: 2025-02-04 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-nagamachiinn/10049/ - カテゴリー: ブログ(長町院) 総数 834件 上部内視鏡 488件 (うち、アニサキス除去含め異物除去術1件、人間ドック22件、市民検診41件) 下部内視鏡 346件 (うち、ポリープ切除155件、人間ドック3件) 先月もご来院いただきありがとうございました。 ~総務~ --- - Published: 2025-01-08 - Modified: 2025-02-04 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-sendaiekimaein/10051/ - カテゴリー: ブログ(仙台駅前院) 総数 360件 上部内視鏡 188件 (うち、人間ドック3件) 下部内視鏡 172件 (うち、ポリープ切除98件、人間ドック1件) 先月もご来院いただきありがとうございました。 ~総務~ --- - Published: 2025-01-07 - Modified: 2025-01-07 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/news/10024/ - カテゴリー: 新着情報, 新着情報(長町院) - タグ: 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 消化器内科, 胃カメラ 皆さま、仙台市の胃がん検診のご予約は2月末までとなっております。 現在、1月はほとんどの枠がご予約で埋まっておりますが、2月は空きがございますので、受診券をお持ちでまだご受診されていない方は、ぜひお早めにご予約ください。 【胃がん検診の対象となる方】 50歳以上で仙台市に住民票がある方 受診券をお手元にお持ちの方 【ご注意事項】 鎮静剤の使用について 検診では鎮静剤を使用できません。 ただし、症状がある方や、以前に胃の病気を指摘されたことがある方は、保険診療による胃カメラ検査へ切り替えが可能です... --- - Published: 2025-01-01 - Modified: 2025-01-14 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/10011/ - カテゴリー: ブログ, ブログ(仙台駅前院), ブログ(長町院) - タグ: 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 消化器内科, 胃カメラ あけましておめでとうございます。 昨年は多くの患者さまに支えていただき、心より感謝申し上げます。 2025年も、地域の皆さまの健康を全力でサポートしてまいります。 今年も安心してご来院いただけるクリニックを目指し、スタッフ一同努力を続けてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 皆さまにとって、健康で幸せな一年になりますようお祈り申し上げます。   ご予約は24時間対応のWEB予約が便利です。 ご予約は下記のリンクよりお願いいたします。 泉中央院予約 長町院予約 仙台駅前院予約 ~広報部... --- - Published: 2024-12-23 - Modified: 2024-12-25 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/9976/ - カテゴリー: ブログ 総数 1,402件 上部内視鏡 878件 (うち、アニサキス除去含め異物除去術2件、人間ドック22件) 下部内視鏡 524件 (うち、ポリープ切除229件、人間ドック8件) 11月もたくさんの方に内視鏡検査を受けていただきました。 現在内視鏡検査は約1か月待ちとなっておりますので、ご希望の方は早めの事前診察予約をお勧めします。 ~スタッフ一同~ --- - Published: 2024-12-20 - Modified: 2024-12-20 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/9915/ - カテゴリー: ブログ 11月は1人の方に内視鏡のアンケートにご回答いただきました。 ・苦しくなかった・・・1,063人 ・少し苦しかった・・・101人 ・苦しかった・・・16人 約90%の方から苦しくないとご回答をいただきました。 <皆さまからのご意見> ・なんの苦痛もなく終えられてホッとした。スタッフもみんな親切。忙しいはずなのに親切に接しくれてよかった ・ホスピタリティ溢れる対応だった。 ・苦しかったが看護師さんと先生が声掛けてくれて安心安しました。とても早くとても丁寧で注射も上手い ・施設も綺麗で流れるように検... --- - Published: 2024-12-20 - Modified: 2024-12-20 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-nagamachiinn/9921/ - カテゴリー: ブログ(長町院) 総数 919件 上部内視鏡 555件 (うち、アニサキス除去含め異物除去術0件、人間ドック28件) 下部内視鏡 364件 (うち、ポリープ切除術161件、人間ドック2件) 11月も多くの方に当院で内視鏡検査を受けていただきました。 空気が乾燥する季節となり、インフルエンザなどの感染症も流行しています。 楽しい年末年始のためにも体調管理にお気をつけてお過ごしください。 ~スタッフ一同~ --- - Published: 2024-12-20 - Modified: 2024-12-24 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-nagamachiinn/9923/ - カテゴリー: ブログ(長町院) 11月は814人の方に内視鏡のアンケートにご回答いただきました。 ・苦しくなかった・・・708人 ・少し苦しかった・・・81人 ・苦しかった・・・25人 約86. 9%の方から苦しくないとご回答をいただきました。 <皆さまからのご意見> ・個室で待機できるのでストレスなく検査を受けることができました。 →長町院、仙台駅前院は全室個室となっており、コンセントが備え付けてあります。 (充電器の貸し出しは行っておりませんのでご自身でお持ちください。) ・清潔で暖かく快適でした。ホットドリンクがあり味が... --- - Published: 2024-12-17 - Modified: 2024-12-17 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/news/9912/ - カテゴリー: 新着情報, 新着情報(仙台駅前院), 新着情報(長町院) - タグ: 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 消化器内科, 胃カメラ 今年も残すところわずかとなりました。 仙台消化器・内視鏡内科 はじめのクリニックの 年末年始の診療 についてお知らせいたします。 年末年始の休診日 当院は以下の期間、年末年始のため 休診 とさせていただきます。 休診期間:2024年12月28日(土)~2025年1月3日(金) 新年は 1月4日(土) より通常診療を再開いたします。 ※仙台駅前院・長町院は通常どおり1月5日(日)は休診です 年内の検査予約について 現在、仙台駅前院・泉院・長町院の 3院すべてで、 胃カメラ検査・大腸カメラ検査の予約... --- - Published: 2024-12-09 - Modified: 2024-12-09 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog-sendaiekimaein/9843/ - カテゴリー: ブログ(仙台駅前院) - タグ: 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 消化器内科, 胃カメラ 12月9日、仙台駅前院がついに開院しました。 朝礼では、院長含めスタッフ全員やや緊張した様子でしたが、初日を無事に終えることができました。 初日でしたがおかげさまで、胃カメラ・大腸カメラともに予約がすべて埋まっていました。 本日受診していただいた患者様からの感想を一部ご紹介いたします。 「とても楽です。スタッフ、施設、親切でよかったです。」 「初めてだったが、施設は綺麗だし、スタッフのみなさん丁寧だし、安心してできた。」 「初めてで不安でしたが、先生やスタッフさんが優しく、安心して受けられました... --- - Published: 2024-12-06 - Modified: 2024-12-20 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/news-sendaiekimaein/9823/ - カテゴリー: 新着情報(仙台駅前院) - タグ: 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 消化器内科, 胃カメラ 12月9日、仙台消化器・内視鏡内科 はじめのクリニック 仙台駅前院(旧名:仙台消化器・内視鏡内科クリニック)が開院いたします。 開院にあたって、仙台駅前院までの経路をご紹介いたします。 仙台駅東西自由連絡通路を出て、ヨドバシビルの前からご案内していきます。 ※仙台駅前院は提携駐車場はございません。ご不便おかけいたしますがご了承ください。 ヨドバシ第2ビル1階からお越しの方は、ロピアさん入口へ進んで来ていただけるとエスカレーターがあるフロアに到着します。 なお、1階石井スポーツさんの入口は、9時3... --- - Published: 2024-12-03 - Modified: 2024-12-06 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/9817/ - カテゴリー: ブログ, ブログ(仙台駅前院), ブログ(長町院) 2024年12月1日をもって全てのクリニックの名前を変更し、新たにスタートすることにしました。 仙台消化器・内視鏡内科 はじめのクリニック 泉中央院 仙台消化器・内視鏡内科 はじめのクリニック 長町院 仙台消化器・内視鏡内科 はじめのクリニック 仙台駅前院 上記となります。 看板やHPなどは順次対応する予定です。 〇なぜ、いまさら名前を変えるのか? 〇なぜ、この名前になったのか? この辺りをお話しようと思います。 〇なぜ、いまさら名前を変えるのか? まずは「なぜ、いまさら名前を変えるのか?」です... --- - Published: 2024-12-01 - Modified: 2024-12-01 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/9813/ - カテゴリー: ブログ, ブログ(仙台駅前院), ブログ(長町院) - タグ: 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 消化器内科, 胃カメラ 仙台消化器・内視鏡内科 はじめのクリニック 仙台駅前院(旧名:仙台消化器・内視鏡内科クリニック)の内覧会、二日目の本日は医療従事者向けに開催させていただきました。 日頃からお世話になっている先生方、医療機関の方々をはじめ、近隣の医療機関にお勤めの方々など30名以上の方々にご来院いただきました。 お忙しい中、足を運んでいただきありがとうございました。 仙台駅前院は、12月9日(月)に開院します。 開院日まで、さらに快適に過ごしていただけるよう環境を整えてみなさまのご来院をお待ちしております。 クリ... --- - Published: 2024-11-30 - Modified: 2024-11-30 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/news/9806/ - カテゴリー: 新着情報, 新着情報(仙台駅前院), 新着情報(長町院) - タグ: 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 消化器内科, 胃カメラ 仙台消化器・内視鏡内科 はじめのクリニック 仙台駅前院(旧名:仙台消化器・内視鏡内科クリニック)の内覧会一日目が開催されました。 お祝いのお花やバルーン、祝電などを沢山いただき、より華やかな院内でみなさまをお迎えさせていただきました。 無事に終了し、一日目となる本日は、200名以上の方にご来院いただきました。 当クリニックが初めての方や泉中央院・長町院を受診したことがある方、お世話になっている先生方、スタッフもたくさん来ていただきました。 みなさん、クリニックの広さと下剤内服用の個室に驚かれてい... --- - Published: 2024-11-29 - Modified: 2024-11-29 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/news/9804/ - カテゴリー: 新着情報, 新着情報(仙台駅前院), 新着情報(長町院) 当院では、東北厚生局からの通達に沿って 情報通信機器を用いた診療(オンライン診療)の初診においては向精神病薬の処方は行っておりません。 ご了承下さい。 ~理事長 山岡肇~ --- - Published: 2024-11-28 - Modified: 2024-11-28 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/news/9791/ - カテゴリー: 新着情報, 新着情報(仙台駅前院), 新着情報(長町院)  先日、日本消化器内視鏡学会よりプロポフォール鎮静についての注意喚起がありました。  プロポフォールの非麻酔科医による使用についてです。 米国麻酔科学会(ASA)の全身状態分類システムにおけるASA-PS 分類Ⅰ(健康)またはⅡ(軽度の全身疾患)の患者さんに限るようにとの内容でした。 当院では内視鏡の鎮静に主としてプロポフォールを使用しており、かつ透析を行っている患者様はASA-PS 分類Ⅲに該当します。  院内での協議の結果、学会からの注意喚起に従い、麻酔科医が不在である当院では透析中の患者様... --- - Published: 2024-11-28 - Modified: 2024-11-28 - URL: https://www.sendai-naisikyou.jp/blog/9796/ - カテゴリー: ブログ, ブログ(仙台駅前院), ブログ(長町院) - タグ: 内視鏡, 内視鏡内科, 大腸カメラ, 消化器内科, 胃カメラ 仙台消化器・内視鏡内科 はじめのクリニック 仙台駅前院(旧名:仙台消化器・内視鏡内科クリニック)の内覧会まで、あと2日となりました。 今日は、仙台駅前院の中の様子を写真でご紹介いたします。 仙台駅前院は、スタッフが他件へクリニック見学へ行った際に取り入れたいと思ったことや、泉中央院・長町院での経験からこうだったらいいなを叶えた、患者様もスタッフも快適に過ごせるクリニックです。 スタッフ一同、皆様のご来院をお待ちしております。 内覧会については下記リンクよりご覧ください。   内覧会のお知らせ ~... --- ---